岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 40件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Station
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

り、隣町からご みステーションにごみが捨てられるという問題もある。 自治会に加入することは大変ではあるし、自治会によって色々あると思うが、皆が自治会に加入…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

、事業系ごみを地域のステーションに「50kgルール」に基づいて、排出して いただいている。地域のステーションを自治会の皆さんが管理しているが、最近の自治会離れ…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

でも一部は無料でごみステーションに排出できる「50㎏ルール」があり、 他の自治体からのごみの持ち込みが心配される。実際どうなのか、現状について教えていただきた…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

資源分別回収量と民間ステーション 回収量(紙類を含む全て(t) (g/人・日) 18,056 (122) 17,698 (121) 16,…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

8 (1)ごみステーションの管理運営 ································ 18 (2)資源分別回収等の状況 ···…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

題 (1) ごみステーションの管理運営 ●ごみステーションにおける利用者(自治会)の役割と自治体の役割 [出展:国立環境研究所 客員研究員 鈴…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

の 2「(1)ごみステーションの管理運営」について、岐阜市のごみステーションは約 2 万 7千箇所で、他の中核市の多くは 5千~1万箇所と記載されているが、…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

(会場:JR岐阜北口前広場) ぎふ減CO2ポイント制度とともに、 「デコ活」(脱炭素につながる国民運動)を周知 岐阜県地球温暖化防止活動推進センタ…

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

てるような、ごみ ステーションの方式を考えてほしい。 ごみ処理有料化に併せて、ごみステーション管理 のルール化を検討します。 7 ごみ袋を自治会でも販…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

交換会において、ごみステーションの維持管理に対する 自治会への協力金、例えば、カラス対策用ネットの購入や管理当番への謝礼といった自治会の裁量 で広い用途に利…

2025年5月14日

参考4 ごみ処理有料化制度(案)に対する環境審議会の意見まとめ (PDF 155.9KB) pdf

)の半数以上が、ごみステー ションに関して「他地域等の人がごみを出す(88 人)」「カラス被害が多い(90人)」ことを問題 だと感じており、89%(149…

2025年5月14日

資料1 「ごみ処理有料化制度(案)」の修正項目一覧 (PDF 513.8KB) pdf

少量排出事業者がごみステーションに排出した事業系普通ごみが家庭 系普通ごみとして集計されている旨の注釈、及び有料化後はこれらを 区別することが可能となること…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

8 (1)ごみステーションの管理運営 ································ 18 (2)資源分別回収等の状況 ···…

2025年5月14日

資料3 ごみ処理有料化制度(案)に対する意見まとめ (PDF 189.0KB) pdf

題 現状、自治会がステーション維持管理等ごみ処理 関係作業にかけているコスト(人工、物品代)、 予算が足りず行えていないコストについて、アン ケートや帳…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

題 (1) ごみステーションの管理運営 ●ごみステーションにおける利用者(自治会)の役割と自治体の役割 [出典:国立環境研究所 客員研究員 鈴…

2025年5月14日

参考3 「ごみ処理有料化制度(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果 (PDF 296.9KB pdf

て】 ・自治会やステーション利用者を介してごみ量をへらす方策(ポスター、ビラ、 施設見学、勉強会)について支援いただきたい ・各種ごみ減量・資源化施策…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

るのか。 ・ごみステーションがカラスで荒らされた後の片づけを、近くに住んでいる人がボ ランティアで掃除をして袋にまとめている。そういったごみも有料の対象と…

2025年5月27日

令和7年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 189.5KB) pdf

近くにある岐阜市内のステーションに出す方が楽だと思われ、岐阜市にごみが持ち込ま れる懸念がある。そのあたりをもう少し整合性が取れる説明が必要ではないか。 …

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

内の民間の古紙等回収ステーション含む)での回収量 基 準 14,927t(令和 3 年度推計値) 目 標 18,034t(令和 7 年度) 推進状況 …

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

(1) 地域のごみステーションの管理運営 ・本市のごみステーション数は、約 2 万 7 千箇所 (他中核市の多くは、5 千~1 万箇所) ・自治会…

<<前へ 12次へ>>