岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約64件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Town
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会の開催状況
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会 > 岐阜市環境審議会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約64 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年4月16日

第1回 岐阜市環境審議会(令和7年4月23日) html

第1研修室(岐阜市司40番地1)3 議題 審議事項  (1) ごみ処理有料化制度について4 会議公開の可否 公開5 傍聴の定員 10人程度6 傍聴の手…

2025年1月29日

第4回 岐阜市環境審議会(令和6年2月20日) html

第1研修室(岐阜市司40番地1)3 議題 報告事項  (1) 地下水汚染地区(切通地区)の見直しについて  (2) 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況につ…

2025年1月29日

第3回 岐阜市環境審議会(令和5年11月9日) html

1大会議室(岐阜市司40番地1)3 議題 報告事項  (1) 令和5年度 岐阜市環境基本計画の施策評価について  (2) 生物多様性アクションプランの点…

2025年1月29日

第2回 岐阜市環境審議会(令和5年8月22日) html

第1研修室(岐阜市司40番地1)3 議題 報告事項  (1) 事業系ごみの現状について4 出席委員 吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、大野 有紀委員(岐阜…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和5年6月30日) html

第1研修室(岐阜市司40番地1)3 議題 協議事項  (1) 会長及び副会長の選出について  (2) 専門部会について 報告事項  (1) 岐阜市地…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和6年11月8日) html

-3会議室(岐阜市司40番地1)3 議題 報告事項  (1) 岐阜市環境基本計画の施策評価について  (2) 生物多様性アクションプランの点検結果につい…

2025年2月17日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年1月30日) html

1大会議室(岐阜市司40番地1)3 議題 審議事項  (1) ごみ処理有料化制度について 報告事項  (1) ごみ処理有料化制度についての意見募集…

2025年3月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和7年2月26日) html

1大会議室(岐阜市司40番地1)3 議題 審議事項  (1) ごみ処理有料化制度について 報告事項  (1) 地下水汚染地区の見直しについて  (2…

2022年6月2日

第1回 岐阜市環境審議会(令和4年4月25日) html

るスタジオ(岐阜市司40番地5)3 議題 説明事項 岐阜市環境基本計画の改定について 審議事項 専門部会について  ・環境基本計画検討部会の設置について…

2022年9月21日

第2回 岐阜市環境審議会(令和4年8月25日) html

1大会議室(岐阜市司40番地1)3 議題 報告事項(1) 岐阜市環境基本計画の改定の進捗状況について 報告事項(2) ごみ減量・資源化指針の改定について4…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

、本荘、日置江、柳津※1、三里、 長森北※2、梅林、加納東、合渡、島、七郷、城西、日野※1、長森南※1、芥見※1、 茜部、岩野田北、早田、長良西※1、西郷…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

・有料化されている隣からごみステーションにごみが捨てられる事例が頻発している ・有料化については、賛成。そこで得たお金は、自治会に還元して欲しい、 ス…

2022年12月27日

第3回 岐阜市環境審議会(令和4年11月14日) html

会議室(岐阜市美江寺2丁目9)3 議題 審議事項  (1) 岐阜市環境基本計画(素案・概要版)について 報告事項  (1)令和4年度岐阜市環境基本…

2023年3月7日

第4回 岐阜市環境審議会(令和5年2月20日) html

第1研修室(岐阜市司40番地1)3 議題 審議事項  (1)岐阜市環境基本計画(案)について  (2)地下水汚染地区(新粟野地区)の見直しについて …

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

5 - ●私の内でもステーションを少し移動させるということだけでも、トラブルがあったり、検討しな ければならないことがあり、自治会長が木田環境事務所に…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

記載があるとおり、隣からご みステーションにごみが捨てられるという問題もある。 自治会に加入することは大変ではあるし、自治会によって色々あると思うが、皆…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

ごみ焼却施設が他の市とは全然違う からだと思う。東部クリーンセンターのおかげで、かなりのごみの焼却が可能。 ただ、焼却能力があったとしても、他都市はほと…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

加した。 ⑭他市村と連携し、持ち込んだ廃棄物の排出者に対して指導を行った。 ⑮リチウムイオン電池の不適切な排出の危険性について、広報ぎふに掲載し、事故…

2025年1月31日

資料2 「ごみ処理有料化制度 (案)」についてご意見を募集します (PDF 395.6KB) pdf

環境政策課(岐阜市司 40 番地 1 岐阜市役所本庁舎 14 階) ○ 郵送 〒500-8701 岐阜市司 40番地 1 岐阜市環境部環境政…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

告示)」において、市村の役割として「経済的イ ンセンティブを活用した一般廃棄物の排出抑制や再生利用の推進、排出量 に応じた負担の公平及び住民の意識改革を進…

<<前へ 1234次へ>>