岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 62件ヒット
  • キーワード
  • [解除]問題
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



62 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年1月29日

第4回 岐阜市環境審議会(令和6年2月20日) html

交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 573.5KB) 資料3-3 令和5年度 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者アンケート(結果) (PD…

2022年12月27日

第3回 岐阜市環境審議会(令和4年11月14日) html

第2回審議会と意見・質問書の反映 (PDF 341.5KB) 資料1-4 分野別個別計画との整合性について(施策) (PDF 325.6KB) …

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

今回の結果を踏まえて課題を 抽出し、今後の取り組みに活かしてほしい。 ○ (前進) 10 32% △ (現状維持) 12 前進以上(◎ ・○) ×…

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

発表を行うなど、自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、 よりよく問題を解決する力が育まれました。 基本方針 生物多様性への理解を進めます…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

答申 「有料化の課題などをさらに調査研究するとともに、市民の意見を集約し、ごみ の減量作戦の効果や、ごみを取り巻く社会情勢などを総合的に勘案し、実施を …

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

2 地域のごみ処理の課題 (1) ごみステーションの管理運営 ●ごみステーションにおける利用者(自治会)の役割と自治体の役割 [出展:国立環境…

2025年1月31日

資料1-1 ごみ処理有料化制度について (PDF 215.3KB) pdf

状や地域のごみ処理の課題を踏まえ、本市のごみ処理 有料化制度のあり方をまとめたものです。 1 ごみ処理有料化制度の構成(案) 1. はじめに …

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

の「50㎏ルール」の課題にも記載していますが、「家庭系ごみに事業系ごみが混在し、各々の 削減量が分からない」のが現状で、事業系のごみがどれだけ排出されているか…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

3.地域のごみ処理の課題 ···································· 18 (1)ごみステーションの管理運営 ·····…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

々のごみの排出に係る問題や、 終活におけるごみの一括処分などについて、調査研究します。 ⑦資源回収を行う事業者等の有用な取り組みを調査し、連携を検討しま…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

しては、景観や災害の問題に考慮するよう言われている ので、十分留意したいと思う。 ●太陽光パネルは、何年か経つと取り換えや処分が必要になると思う。2…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

ら報告。(委員からの質問・意見なし) <報告事項(2) 生物多様性アクションプランの点検結果について> ●新規で担い手として活動する人がどれくらい…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

せず」というところに質問したい。樹木の育成状況を管理しているかということと、 もし管理しているようであればどのような管理をされているのか、また、間伐などの森林…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

ら報告。(委員からの質問・意見なし) <報告事項(2) 生物多様性アクションプランの点検結果について> ●生物多様性について、指標が認知度といった…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

●前提についての質問で、ごみ処理有料化(案)が示され、令和 9年 4月までに開始するということだ が、現時点でどこまでが確定していて、今後の市民や事業者か…

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

化と自治会加入は別の問題ととら えた方がよい。地域コミュニティへの支援を検討 する際には、地域の分断が進まないように配慮し てほしい。 2 22 自治…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

でおり、活動の継続が課題となっている。 ‐18‐ 適応Ⅳ 自然災害 ⚫ 近年、気候変動に伴い、全国的に自然災害の被害が甚大化しています。 ⚫ 長良川や金…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

も、現状のごみ処理の課題などにつ いて地域の皆様のご意見を伺っており、また、学識経験者等からなる「都市と地域コミュニティの 持続可能性に関する懇談会」を開催…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

球規模で取り組む共通課題であり、市域の 取り組みを加速するため、「脱炭素化の促進」を重点目標とする。 2.環境の取り組みは、将来に亘って継続して取り組む…

2023年8月30日

別紙 令和5年度第1回環境審議会の振り返り (PDF 207.3KB) pdf

No 委員 質問・意見 市の回答・対応 1 坂本 委員 再生可能エネルギーの導入目標として、 2050 年度までに 7 倍近くに導入を促進 …

<<前へ 1234次へ>>