岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]外来生物
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

リストは 420種、外来生物 リストであるブルーリストは 276 種ある。前回の調査と比べても大きく種の数が変わっていない という結果があるため、人の力も含…

2023年2月27日

参考資料_本市の環境計画の改定について (PDF 891.6KB) pdf

境の減少や気候変動、外来生物などの影響により、絶滅が危惧される生きものたちが います。 このような貴重な生きものたちの保全を目的として、令和元年度から 3…

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

行いました。 ・外来生物(セアカゴケグモ・ヒアリ等)対応を行いました。 指標 2023 年度 2024 年度 2025 年度 レッドデータブック …

2022年4月26日

資料4 岐阜市の環境施策について (PDF 1.0MB) pdf

育・生息し ている外来生物種の一覧である「ブルーリスト」の改訂を行う。 改訂後は、自然環境を保全することの大切さとともに、生物多 様性への理解を深めるた…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

生息環境の創出、特定外来生物の進入定着の防止、土砂 濁流水の防止、などの保全対策が実施されました。 村山川の改修は、令和 3 年度から 5 年度まで工事が…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

生息環境の創出、特定外来生物の進入定着の防止、 土砂濁流水の防止などの保全対策が実施されました。 村山川の改修は、令和 2 年度から 4 年度まで工事が計…