岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 38件ヒット
  • キーワード
  • [解除]自治会
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月10日

岐阜市環境審議会の概要 html

 福井 義則(岐阜市自治会連絡協議会) 委員 藤田 朋子(生活協同組合コープぎふ) 3号委員 委員 坪井 久宣(岐阜県環境エネルギー生活部岐阜地域環境室)…

2025年3月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和7年2月26日) html

井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、井戸 美子委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、披田 麻衣委員(岐阜市議会)、岸野 吉晃委員(公募)、坂本 仁委員(公…

2025年1月29日

第4回 岐阜市環境審議会(令和6年2月20日) html

井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、𠮷田 勲委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、石川 宗一郎委員(岐阜市議会)、岸野 吉晃委員(公募)、坂本 仁委員(公

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和6年11月8日) html

井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤田 朋子委員(生活協同組合コープぎふ)、井戸 美子委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、披田 麻衣委員(岐阜市議会)…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和5年6月30日) html

井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤田 朋子委員(生活協同組合 コープぎふ)、𠮷田 勲委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、石川 宗一郎委員(岐阜市議会

2025年1月29日

第3回 岐阜市環境審議会(令和5年11月9日) html

井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤田 朋子委員(生活協同組合 コープぎふ)、𠮷田 勲委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、岸野 吉晃委員(公募)、保坂

2025年1月29日

第2回 岐阜市環境審議会(令和5年8月22日) html

井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤田 朋子委員(生活協同組合 コープぎふ)、𠮷田 勲委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、石川 宗一郎委員(岐阜市議会

2025年2月17日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年1月30日) html

井 義則委員(岐阜市自治会連絡協議会)、藤田 朋子委員(生活協同組合コープぎふ)、井戸 美子委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、披田 麻衣委員(岐阜市議会)…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

対して支援するのか、自治会加入 者と未加入者がいる中で、大多数の支持を得られるかということが、非常に重要になるかと思う。 ごみ処理有料化によって得られた収…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

る地域課題について、自治会や市民団体の代表者等から意見聴取 令和 6 年 10 月 ○環境推進員ブロック別研修会での意見聴取 ごみ処理に関する地域課…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

昭和 58 年度から自治会連合会を中心に資源の集 団回収を実施しています。また、回収業者から支払われる売却金のほかに、回収さ れた資源の量に応じて、市から奨…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

負担するのであれば、自治会に入っている人たちも同じように負担してい ただきたいと思う。特に、ごみ袋を有料化するときには、大いに必要かと思う。 事業系ごみの…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

ョンにおける利用者(自治会)の役割と自治体の役割 [出展:国立環境研究所 客員研究員 鈴木薫 氏] ・自治会等の地域コミュニティは、ごみステ…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

生<ごみ>」 ・自治会や市民団体の代表者等の 7 人が、「ごみ処理に係る地域課題」 について意見交換 令和 6 年 10 月 ○岐阜市環境推進員…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

⑩情報が伝わりにくい自治会未加入者や外国人に対して情報発信を強化します。 ⑪ごみを排出する機会の多い主婦や高齢者世帯を対象に、説明会を実施することで、 …

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

記載されていますが、自治会未加入者のごみ出しのルールが守られていない ことが 1番切実だと思うので、市も自治会加入への積極的な協力をお願いしたいと思う。 …

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

い。 ⇒昨年、各自治会を訪問し、意見交換会で様々な意見を伺った。その中で、他所からのごみの持ち込 みについて、市境にある地域では他自治体から、中心部では通…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

と言われる方がいた。自治会加入率も下がって おり、情報を目にする機会をもっと増やしていかないと周知啓発にならないかなと思った。LINEは プッシュ型で非常に…

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

。 7 ごみ袋を自治会でも販売し、自治会で購入すれば 少し安くなる方法を検討、意見聴取するとよい。 有料指定ごみ袋を割引販売することは難しいと考 えま…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

⑩情報が伝わりにくい自治会未加入者や外国人に対して情報発信を強化します。 ⑪ごみを排出する機会の多い主婦や高齢者世帯を対象に、説明会を実施することで、 …

<<前へ 12次へ>>