岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 39件ヒット
  • キーワード
  • [解除]電気
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市環境審議会
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市環境審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年7月4日

資料3-2 家庭用電気式生ごみ処理機の購入費用の補助金のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

皆さまへ 家庭用電気式生ごみ処理機の 購入費用の一部を補助します 市ホームページはこちら ↑ 申請方法 補助対象者 補助金額 ●家庭…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和5年6月30日) html

資料3-2 家庭用電気式生ごみ処理機の購入費用の補助金のご案内 (PDF 1.4MB) 参考資料 環境基本計画評価部会設置要領 (PDF 126.6…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

ンボールコンポストや電気式生ごみ処理機のアンケート調査結果は、市民の意見等を公表 することで、他の市民にその取り組みが波及することが期待されるため、積極的に公…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

ます。 家庭用電気式生 ごみ処理機購入 費補助 生ごみの減量及び資源化を促進するため、家庭用電気 式生ごみ処理機の購入費用の一部を補助しています…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

し、各家庭で発電した電気が、売電されているか自家消費されているかということについては、今 のところデータを把握する方法がないので、その部分の把握の仕方は、国の…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

センターで発電された電気を、市庁舎やリサイクルセンター、 掛洞プラントに供給するということだが、東部クリーンセンターの発電は以前からやっていること ではない…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

の焼却により発電した電気を 自己託送により市庁舎等で活用している ・基準年度からは、21%の削減(2030年度目標 67%削減) ‐5‐ 1,651 1…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

理しているものは市が電気代も支払っているが、それ以外のものは個人や町内会で負担し ていると思う。 ●街灯を LEDに変えようという話題があり、そうす…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

います。 家庭用電気式生 ごみ処理機購入 費補助 生ごみの減量及び資源化を促進するため、家庭用電気 式生ごみ処理機の購入費用の一部を補助しています…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

員会事業) 電気・ガス・水道の使用量削減や省エネ家電の購入、公共交通機関の利用など、 各家庭において二酸化炭素(CO2)排出量を減らす取り組みをするこ…

2023年8月30日

別紙 令和5年度第1回環境審議会の振り返り (PDF 207.3KB) pdf

会長 家庭用電気式生ごみ処理機の補助につ いて、温風乾燥方式では電気代がどのく らいかかるのか。 電気式生ごみ処理機の電気代は、機種によって容量…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

2022 年度 電気をこまめに消した 523 人 493 人 507 人 344 人 375 人 67.1% 68.9% 70.8% 75.9% 7…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

強化します。 ②電気式生ごみ処理機補助制度を創設します。 ・電気式生ごみ処理機の購入費について補助を行います。 ・当該制度の効果を検証するため、補助…

2024年3月13日

資料2-2 令和5年度 実施事業報告について (PDF 1.6MB) pdf

ともに、 高騰する電気料金の負担の軽減を図る。 【事業の概要】 <対象家電> エアコン、電気冷蔵庫、電気冷凍庫 ※統一省エネラベル3つ星以上 <補助…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

ぞれメーターを付けて電気 を分けているようなところもあるが、同じようにごみも厳密に分けるべきなのか。 柔軟な運用をこれからもやっていただかないと、庶民が困る…

2024年3月13日

資料2-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況について (PDF 2.2MB) pdf

のエネルギー消費量(電気、ガス、燃料) レボリューションⅤ 事業所の低炭素化 事業所の省エネ化・再エネ化の促進 重点施策 8 ・ …

2022年9月16日

資料2 岐阜市のごみ減量・資源化について(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

策を推進します ・電気式生ごみ処理機補助制度の創設 ■これまでの取り組み ・「ごみ減量・リサイクル講座」や「3Rクッ キング講座」の開催 ・ダンボール…

2022年12月7日

資料1-2 岐阜市環境基本計画(概要版) (PDF 1022.9KB) pdf

域循環の推進 ・電気式生ごみ処理機への補助の実施や、生ごみの 減量方法の研究 施策 1 地球温暖化対策として脱炭素化を促進します …

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

補助内容の見直しや、電気式生ごみ処理機の補助額の増額を検討す べきである。 - 8 - Ⅶ 作戦個票 作戦1 多様な資…

2022年12月7日

資料1-5 分野別個別計画との整合性について(指標) (PDF 304.9KB) pdf

申請件数 市内の電気自動車等の購入に係る補助件数(国) ごみの焼却量 緩和Ⅱ 脱炭素型まちづくりの推進 居住誘導区域内の人口密度 交通分担率 …

<<前へ 12次へ>>