岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ヒメコウホネ
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市自然環境保全推進委員会の開催状況
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市自然環境保全推進委員会 > 岐阜市自然環境保全推進委員会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月28日

【資料1-1】2023年度生物多様性に関する施策について (PDF 616.2KB) pdf

関する条例に基づき、ヒメコウホネ、ヤマトサンショウウオ、ホトケドジョウを貴重野 生動植物種に指定し、自然環境保全活動団等と協力して保全に取り組んでいます。 …

2024年3月18日

【資料2】保全・再生部会の審議について (PDF 203.8KB) pdf

野生動植物種(現在はヒメコウホネ、ヤマトサンショウウオ、ホトケドジョウの 3種) に指定し、その生息又は生育の状況を把握し、その状況に応じて保護を図るよう努め…

2021年9月30日

資料2 (PDF 681.5KB) pdf

生動植物種である ヒメコウホネが自生する達目洞は、環 境省により「生物多様性保全上重要な 里地里山」に選定されています。 毎月、達目洞自然の会が作業を…

2024年3月18日

R5第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 329.6KB) pdf

岐阜東幼稚園は、毎年ヒメコウホネの咲いている達目洞で遠足をしており、その中で環境保全 課も達目洞自然の会の皆様と一緒に観察会を行っております。観察会では、達目…