岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]仕事
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市自然環境保全推進委員会の開催状況
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市自然環境保全推進委員会 > 岐阜市自然環境保全推進委員会の開催状況カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年2月6日

令和4年度第3回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和5年2月24日) html

関するもの) 事務局 担当課名環境部 環境保全課  電話番号058-214-2151(直通) Eメール ka-hozen@city.gif…

2023年1月25日

令和4年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和5年1月12日) html

関するもの) 事務局 担当課名環境部 環境保全課  電話番号058-214-2151(直通) Eメール ka-hozen@city.gif…

2021年10月1日

令和元年度第1回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和元年8月29日) html

)の有無有(詳細は、事務局へお問合せください) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は…

2021年10月1日

令和元年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和元年11月20日) html

)の有無有(詳細は、事務局へお問合せください) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は…

2025年3月12日

R6第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 302.2KB) pdf

開会】 ○事務局 予定の時刻となりましたので、只今から「令和 6 年度第 2 回岐阜市自然環境保全推進委員会」 を始めさせていただきます。 …

2024年8月13日

R6第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 342.1KB) pdf

開会】 ○事務局 予定の時刻となりましたので、只今から「令和 6 年度第 1 回岐阜市自然環境保全推進委員会」 を始めさせていただきます。 …

2024年8月13日

【資料2】自然情報継続調査について (PDF 318.7KB) pdf

・長良川の鵜飼観覧事務所付近に開設された管理釣り場から、令和 6 年 2 月に発生した増水によっ てニジマスが流出しました。ニジマスは動物食で陸生・水生昆虫…

2023年9月20日

R5第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 480.8KB) pdf

開会】 ○事務局 予定の時刻となりましたので、只今から「令和 5 年度第 1 回岐阜市自然環境保全推進委員会」 を始めさせていただきます。 …

2024年3月18日

R5第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 329.6KB) pdf

開会】 ○事務局 予定の時刻となりましたので、只今から「令和 5 年度第 2 回岐阜市自然環境保全推進委員会」 を始めさせていただきます。 …

2021年7月28日

【資料2】普及・活用部会議事概要 (PDF 118.1KB) pdf

いて、 基本的には事務局案でよい ・アクションプラン(案)の個別目標や取組の主語が「市」になっているが、市民や企 業がどのような役割を果たすのか分かりに…

2021年7月28日

第1回自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 493.1KB) pdf

開会】 ○事務局 只今から、令和 2年度第 1回岐阜市自然環境保全推進委員会を始めさせていただきます。 会議に先立ちまして、本日お越しの方々に…

2021年7月28日

【資料1-3】自然情報調査及びレッドリストのあり方の検討経過等 (PDF 206.2KB) pdf

地点の選定等)や調整事務 を充実する ⇒調査候補地の選定、調査立入等の調整、消耗品の提供、現地調査補助等を実施 ・現地調査と並行して、国、県、…

2021年7月28日

【資料3】2019年度生物多様性アクションプランの進捗状況及び点検・評価 (PDF 1.4MB) pdf

(2)点検・評価作業の進め方 ・・・・・・・・・・・・・・・・10 5.総括表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 …

2021年7月28日

【資料2の追加資料】普及・活用部会からの追加資料 (PDF 230.4KB) pdf

きこと ・委員会事務局および委員が取り組んでいるさまざまな事柄をSDGsと関連づけて 考える。また関連する事項について整理する。 ・多くの企業がSDG…

2021年7月28日

【資料1-2】外来種対応指針の検討経過等 (PDF 1.2MB) pdf

①岐 阜 市 事務局:環境保全課 保全・再生部会 ③岐阜市自然環境保全推進委員会 普及・活用部会 審議・ 意見 ②関係機関等 (行政、有識者…

2021年9月30日

資料1-1 (PDF 183.4KB) pdf

調査について ・事務局にて R2年度までの調査結果をとりまとめ、各調査班に提供します ・各調査班は、上記情報収集状況を把握し、R4 年度から着手予定の「…

2021年9月30日

資料2 (PDF 681.5KB) pdf

月、達目洞自然の会が作業を実施 し、保全に取り組んでいます。 金華山は最高点標高 338m(三角点 標高 329m)と登りやすい高さであり、 さらに…

2021年9月30日

資料3 (PDF 670.7KB) pdf

地調査に係る調整事務を行いました。 ・国、県、大学、関係機関に働きかけ、「岐阜市の自然情報調査」に係る、資料、文献の調査を 行いました。 ・岐阜市…

2022年4月28日

【資料3】2021年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 673.0KB) pdf

地調査に係る調整事務を行いました。 ・国、県、大学、関係機関に働きかけ、「岐阜市の自然情報調査」に係る、資料、文献の調査を 行いました。 ・岐阜市…

2022年4月28日

【資料2-3】次期レッドリスト・ブルーリストの改訂方針(案)について (PDF 375.0KB) pdf

整は困難なため、改定作業の初期段階での調整を要する。 (4) 分類群ごとにリスト案を選定(調査部会) (5) 分類群ごとのリスト案を取りまとめ、全体的な…

<<前へ 12次へ>>