委員長 ないようですので、審議事項(1)については以上とします。 それでは、諮問がありましたとおり、今年度、岐阜市生物多様性プランの改定を本委員会と…
ここから本文です。 |
委員長 ないようですので、審議事項(1)については以上とします。 それでは、諮問がありましたとおり、今年度、岐阜市生物多様性プランの改定を本委員会と…
の昆虫が生息できるようです。 ・市内北部ではギフチョウ(環境省レッドリスト 2020 絶滅危惧Ⅱ類)を確認しました。ここでは、 里山的な環境が維持されてい…
がありましたので、そうではないということを共通認識のもと進めていければと思って おりますので、皆さんよろしくお願いいたします。 〇委員長 あり…
来種が定着しているようで、岐阜市版ブルーデータブック 2023 掲載種は 41 種確認しました。他にも、岐阜市内初記録である中国原産のトウフジウツギが確認さ …
は、特に意見がないようですので、評価については事務局案ですすめてい ただければと思います。 先ほどから意見が出ております、自然を守る取り組みを実施する人…
員長をお願いしてはどうでしょうか。 ○事務局 只今、委員長は近藤委員に、とのご提案がありました。皆様いかがでしょうか。 【委員異議なし】…
〇委員 そうですね。この短時間の間で変えるというのは難しいと思います。 〇委員長 議論する時間が無いという事でしょうか。 〇…
〇委員 そうであれば、そう書いたほうがいいと思います。「行政の目線」と言うと、ちゃんとしたデー タを市が都合よく使ってもいいというように理解されると…