岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]草木
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市自然環境保全推進委員会
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関) > 岐阜市自然環境保全推進委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年3月18日

【資料2】保全・再生部会の審議について (PDF 203.8KB) pdf

て (貴重野生動植物についての意見) ・貴重野生動植物種のカテゴリだけでなく、国の特定第二種国内希少野生動植物種(別紙参照)の ような商業捕獲のみを規…

2024年8月13日

【資料2】自然情報継続調査について (PDF 318.7KB) pdf

調査体制 動植物に関する 8部会で構成される専門調査部会(以下、調査部会)を立ち上げ、調査を行いました。 動植物

2023年9月20日

R5第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 480.8KB) pdf

利治様」、「岐阜県植物研究会 近藤 慎一様」、 「岐阜大学 地域協学センター 准教授 塚本 明日香様」、「日本野鳥の会 岐阜県支部事務局 長 福井 強志様…

2022年4月28日

【資料2-2】岐阜市の自然情報(令和4年3月更新版)更新内容について (PDF 202.6KB) pdf

生息する以下の野生動植物種を対象とした。なお、地形・地質、自然景観及び植生につ いては、前回調査から大きな変化はないと考えられるため、調査の対象から除外した。…

2024年3月18日

【資料3】「岐阜市自然情報継続調査」中間報告 (PDF 274.1KB) pdf

(中間) 植 物 ・主に金華山を定点として調査 ・気候変動による雨の降り方の変化によ り、山の荒廃、植物の流失懸念 哺…

2021年9月30日

資料1-1 (PDF 183.4KB) pdf

・選定の考え方 植 物 調査対象 ・既存レッドリスト選定種及び境界種のうち、特に現地調査が必要と された種を優先的に抽出 調査地点 ・調査地点は既調…

2024年8月13日

R6第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 342.1KB) pdf

るのか、国内の希少な植物として捉えるのかによって、危 機であるかそうでないかという定義がなされると思います。それによって、我々としても、タシ ロランを保護し…

2023年8月28日

【資料2】自然情報継続調査について (PDF 181.4KB) pdf

化をとらえる。 植物、哺乳類、爬虫類、貝類、鳥類、昆虫類 ・定点調査(月 1回) ・情報不足種、外来種調査 など 魚類(甲殻類含む。) ・ミ…

2022年4月28日

【資料1-2】令和3年度生物多様性シンポジウム概要 (PDF 177.0KB) pdf

は、「ミツバチが他の植物に貢献しており、共生の重要性を理解 できた」、「自身の体験を元に、ミツバチと環境に対する意見を持つことが良いと思っ た」などの意見を…

2022年4月28日

【資料2-3】次期レッドリスト・ブルーリストの改訂方針(案)について (PDF 375.0KB) pdf

気候変動による野生動植物への影響を鑑み、令和元年度から令和3年度に実施 した自然情報調査の結果に基づき、平成 26年度に作成した現行のリストを改訂する。 …

2022年4月28日

【資料2-4】市政モニター調査報告書 (PDF 425.7KB) pdf

、岐阜市の貴重野生動植物種については、認知度が低い結果となり、行政の行ってい る取組みが、市民の皆様へ知られていないことが分かりました。 また、「岐阜市版…

2021年7月28日

【資料1-2付属(2)】外来種ホームページ (PDF 599.3KB) pdf

なっています。動物・植物ともに市内に広く分布しています。 植物の外来種分布 動物の外来種分布  地区別の外来種の記録割合(確認された外来種の記録種数/確認…

2021年9月30日

資料2 (PDF 681.5KB) pdf

岐阜市の貴重野生動植物種である ヒメコウホネが自生する達目洞は、環 境省により「生物多様性保全上重要な 里地里山」に選定されています。 毎月、達目洞…

2021年7月28日

第1回自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 493.1KB) pdf

バチが受粉をして 植物を育てる。アメリカでは養蜂の第一には花粉の交配、ポリネーションといいますが、オース トラリアでも、同様に規定されています。だいぶ前にな…

2022年4月28日

第3回自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 383.7KB) pdf

というと、比較的、動植物の保全とか、あるいは、どの分類が貴重なのか、外来種な のかという、分類で済ませていた、終わっていたところも一方ではありますが、これから…

2022年4月28日

【資料2-1】保全・再生部会概要 (PDF 123.6KB) pdf

ーを設けているが、動植物の間にお いて、選定するレベルを、ある程度統一することが重要である。 ・ブルーリストにリストアップされた動植物種は、「悪者」…

2023年8月2日

岐阜市自然環境保全推進委員会の概要 html

近藤 慎一(岐阜県植物研究会) 下川 吾朗(岐阜中央森林組合 岐阜支所長) 瀬川 典秀(岐阜商工会議所) 塚本 明日香(岐阜大学 地域協学センター) …

2024年8月13日

【資料1】2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 654.8KB) pdf

ウウオなどの希少な動植物が生息するエリアの保全活動を行いま した。 ・金華山周辺に生息する動植物の保全につながる各種活動を行いました。 指標 2…

2021年9月30日

資料1-2 (PDF 153.9KB) pdf

・時間の経過、野生動植物の生息状況の変化に伴い現行リストを見直すもの (3)“レッドリスト”という名称、次期リストの選定基準の見直しについて ・現…

2021年7月28日

【資料1-2】外来種対応指針の検討経過等 (PDF 1.2MB) pdf

セアカゴケグモ 植 物 フサジュンサイ、アレチウリ、オオフサモ、オオカワヂシャ、 ナガバオモダカ、ホテイアオイ、ノハカタカラクサ、ヒサウチソウ …

<<前へ 12次へ>>