岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



65 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年7月18日

令和7年度第1回岐阜市自然環境保全推進委員会の開催について html

議室 内容 1 あいさつ 2 委員長及び副委員長の選任について 3 諮問 岐阜市生物多様性プランの改定について 4 議事  審議事項  岐阜市生物…

2024年2月19日

第25回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和6年2月6日) html

議題 1 会長あいさつ 2 岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の概要について 3 協議事項 (1) 岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況に…

2024年2月8日

令和2年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会 (令和2年8月24日) html

議室 議題1 あいさつ 2 報告事項 (1)保全・再生部会検討内容について (2)普及・活用部会検討内容について (3)第2期アクションプラン策定…

2022年8月9日

令和3年第3回岐阜市自然環境保全推進委員会 (令和4年3月30日) html

議室 議題1 あいさつ 2 報告事項 (1)普及・活用部会検討内容について (2)保全・再生部会検討内容について 3 審議事項 2021年度生物…

2022年8月9日

令和4年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会 (令和4年6月28日) html

議題 1 あいさつ 2 報告事項 (1)岐阜市版レッドリスト等改訂検討委員会について (2)令和4年度岐阜市自然環境保全推進委員会のスケジュール…

2023年4月1日

第20回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和4年8月30日) html

【次第】 1 会長あいさつ 2 協議事項 (1)第1回協議会で頂いた意見とその反映 (2)地球温暖化対策実行計画(区域施策編) 4 温室効果ガス排出量の…

2023年4月1日

第24回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和5年2月20日) html

議題 1 会長あいさつ 2 協議事項 (1) 岐阜市地球温暖化対策実行計画[区域施策編](案)  1)「第5回協議会で頂いた意見とその反映」について…

2023年4月1日

第22回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和4年11月18日) html

議題 1 会長あいさつ 2 協議事項  (1) 岐阜市地球温暖化対策実行計画[区域施策編]  1)「第3回協議会で頂いた意見とその反映」について …

2023年4月1日

第21回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和4年10月11日) html

議題 1 会長あいさつ 2 協議事項  (1)岐阜市地球温暖化対策実行計画[区域施策編]について 3 その他(事務連絡) 出席委員 会 …

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

るなど、ちょっとしたアイデアで、色々なことに使えるものがある。ほんの小さな身の周りのことを、アイデア集として集めるのは面白いと思う。 日本国民が1人1円寄付し…

2025年1月23日

次第 (PDF 91.8KB) pdf

あいさつ 1 議題 報告事項 ・令和 6年度第 1回協議会以降の取り組みについて ・ごみ処理制度…

2025年3月12日

R6第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 302.2KB) pdf

うか。それでは閉会のあいさつを副委員長お願いします。 - 5 - 〇副委員長 本日は議事進行にご協力いただき、誠にありがとうございました…

2025年3月11日

【資料2】自然情報継続調査について (PDF 211.4KB) pdf

) ・長良川ふれあいの森で特定外来生物であ るアカボシゴマダラを確認 貝 類 ・対象種は岐阜市版レッド・ブルー2023 掲載種など ・岐阜市内…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

だく、いわゆる「ふれあい収集」に対して、その活動に 対する支援金を交付します。 まずは、現在、既に支援活動を実施している地区をモデルケースとし て先行し…

2024年8月13日

【資料2】自然情報継続調査について (PDF 318.7KB) pdf

来種である シベリアイタチが確認されています。特にアライグマは岐阜市内に広く定着し、ニホンイシガメ の前肢欠損個体の事例等も報告されていることから、在来生物…

2024年8月13日

【資料1】2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 654.8KB) pdf

た。 ・自然ふれあい活動支援事業を実施し、環境保全活動を行いました。 ・達目洞の保全活動、大洞や三輪地区の里山の整備など、市民団体と協働した環境保全活動…

2024年8月13日

R6第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 342.1KB) pdf

百々ヶ峰のふれあいの森です。 - 7 - 〇委員 この間も咲いていました。あそこには、昔からヤツシロランのような、腐敗するものを原料に …

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

た。 ・自然ふれあい活動支援事業を実施し、環境保全活動を行いました。 ・達目洞の保全活動、大洞や三輪地区の里山の整備など、市民団体と協働した環境保全活動…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

・自然ふれあい活動支援事業 「岐阜市自然ふれあい地域ビジョン」に基づき、地域の自然環境保全活動の支援 や環境学習のプログラムづくりのほか、自…

2023年8月28日

【資料1-1】2023年度生物多様性に関する施策について (PDF 616.2KB) pdf

粋) ■自然ふれあい活動支援事業 岐阜市自然ふれあい地域ビジョンに基づき、市内の自然環境保全活動の支援や、「ぎふネイチャーネット」の 運営・管理、生物…

<<前へ 1234次へ>>