○岸野委員 ・そうしますと、令和 5 年度の岐阜市の 1人あたりのごみ焼却量は 280kg、中核市の平均が 269kg で、 あと 1年という状況で平均を…
ここから本文です。 |
○岸野委員 ・そうしますと、令和 5 年度の岐阜市の 1人あたりのごみ焼却量は 280kg、中核市の平均が 269kg で、 あと 1年という状況で平均を…
な堆肥ができるが、どうしても3~4ヶ月かかり、虫の問題などあり、時間とお金にゆとりがある家庭でないと、大変である。子育て世帯は教育費や時間が取れない家庭には、電…
ントをやっており、どうしてもごみが出る。持ち帰りいただくのではなく、主催者の要望により、当日か翌日の回収をお願いしたい。 ⇒・先般、各地域で地域主体の運動会等…
度】 ●岐阜市はどうして有料化しないのか。 ⇒ごみの減量施策について、これまで取り組んできたこと、今後取り組もうとしていることを、しっかり推し進め、その効果…
いということだが、どうしてこのような極端な数字になっているのか。 ⇒中核市は一定以上の人口を抱えた都市であるため、人口が多ければ多いほど様々な問題や議論があり…
介している。 ・どうしても雑がみという言葉が先行してしまい、その中身がわかりにくいということであるため、これからの雑がみ回収にあたっては、雑がみというのは、ま…
問題が起こったからこうします、という話をするのは、悪い対応だと思う ので、そうならないように対応されるとよいと思います。 〇事務局 貴重なご意見…
っているのですが、どうしても経年劣化する ため、将来、施設整備のコストをいかに負担していくのかというのを、考えなければならないと 思っています。 ・最後…
会に加入している。そうした地域な ら、ステーションにごみを捨てても住民は理解してもらえる。商売している人は、 説明すれば理解してきちんと守ってもらえる。(日…
針が決まっ たら従うしかないと考える。(コミセン) ・ダンボールや雑がみなどの分類を徹底している。手数料は現状維持でお願いした い。(コミセン) ・…
組みが必要であり、こうした役割 を担う岐阜市環境審議会では専門部会「環境基本計画評価部会(以下「評価部会」とい う。)」を設置し、毎年度、点検・評価作業を実…
ます。 こうした中、我が国においても、2050 年までに脱炭素社会を目指すとする「2050 年カーボンニュートラル」が宣言され、さらに、経済成長と環…
の時間が合わないとどうしても車を使うことにな ると思います。市民一人ひとりが、こういうことに気をつけたら CO2が減ると分かるものがあると いいなと思います…
数を減らせないというシミュレーション結果が出ています。そんなことにならないように今のう ちに、アカミミガメのようにならないように、早いうちに叩いていくことが…
組みが必要であり、こうした 役割を担う岐阜市環境審議会に専門部会「環境基本計画評価部会」を設置し、毎年度、 点検・評価作業を実施しています。 このたび…
者に詳しく聞いて、こうして検出したという内容を報告書に書いていただくことが正解か と思います。 ○三井会長 ・委託された検査について、事務局はも…
を目的としており、こうした点を委員会報告の中で「行政の視点」と 記載したが、誤解を招きやすい表現であった ・レッドリストの選定や見直しとは別に、見直し後の…
うに検証が必要でしょうし、継続的な調査というかアクションが必要であるということを盛り込 むということで。数値で評価されないものも落とさないために、多くの意見を…
と思っております。こうしたことから、これまで環境審議会 の答申や市議会から請願などをいただき、ごみの減量や資源化の取り組みを進めて参りました。4 月から開始…
げています。 こうしたことから、第 5 次環境基本計画では、5 つの基本目標のうち、「脱炭素化の推進」を、重点的に取 り組む目標として位置付け、その他の基…