岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



61 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

令和6年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和7年1月31日) html

んなの森ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ 議題 1 議事  報告事項  (1)保全・再生部会の審議について  (2)自然情報継続調査につい…

2024年8月22日

令和6年度第1回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和6年7月5日) html

んなの森ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ 議題 1 議事  (1)審議事項  2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価に…

2023年8月2日

岐阜市自然環境保全推進委員会の概要 html

市來 恭子(メディコスクラブ 代表) 岡本 朋子(岐阜大学応用生物科学部) 加藤 正吾(岐阜大学応用生物科学部) 雉野 多賀男(大洞の里山つくろう会 副…

2022年9月26日

令和4年度第2回環境基本計画評価部会 html

なの森 ぎふメディアコスモス1階 あつまるスタジオ(岐阜市司町40番地5)3 議題 報告事項(1) 第1回評価部会のまとめ 審議事項(1) 環境基本計画の施…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

と思うが、資源化にはコストの低減や技術の汎用などが課題である。今は、紙おむつは適正に普通ごみとして排出してもらうことを、徹底していきたいと思っている。 4…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

00t程度 の建設コストが発生することになる。 【図 9】 ごみ 処理 施設 の整備 スケ ジュ ール ※岐阜羽島衛生施設組合(構…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

ルール化を行う上で、コストを削減するために戸別収 集は見直していく必要がある。 ・戸別収集されている箇所があるようだが不公平ではないか。 ・自治会のス…

2025年5月14日

資料3 ごみ処理有料化制度(案)に対する意見まとめ (PDF 189.0KB) pdf

関係作業にかけているコスト(人工、物品代)、 予算が足りず行えていないコストについて、アン ケートや帳簿等で情報収集・整理して公表しては どうか。 本市…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

いたが、印刷費などのコストもかかる。雑がみは大きさが様々であり、縛って出すのが難しいが故に、雑がみ回収体験袋そのものが捨てられてしまい、袋がどんどん消費されてい…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

電気料金が軽減され、コストメリット が生じると考え、今年度 8月から自己託送事業をスタートする予定。 ●契約される電力会社は、今までは中部電力だった…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

なの森 ぎふメディアコスモスが、自然エネルギーを最大限に活用した施設であることが紹介 されている。そこで、地中熱の今後の利用についてのお考えを聞かせてほしい。…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

00t程度 の建設コストが発生することになる。 【図 9】ごみ処理施設の整備スケジュール ※岐阜羽島衛生施設組合(構成市町は、岐…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

、場所、回収量、回収コスト等の調査や、地域へのアンケー トを定期的に実施し、持続可能でより良い仕組みづくりを検討します。 ⑤集合住宅等に対し、資源分別回収…

2025年1月31日

資料2 「ごみ処理有料化制度 (案)」についてご意見を募集します (PDF 395.6KB) pdf

なの森 ぎふメディアコスモス 1階) ・・・・・午前 9時 00 分~午後 9時 00 分(休館日を除く。) 4 意見を提出できる方 市内在住・在勤…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

ボールコンポストは、コストが低く、環境に優しい、生ごみを減らす取り組みの主要な事業として位置付けている。堆肥の活用策については、今後、精査していきたい。   …

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

んなの森ぎふメディアコスモス 出展数 26(企業・団体・学校・自治体) 来場者数 約6千人 テーマ ゼロカーボンの『みらい』をめざして みんなで『いま』…

2025年3月12日

R6第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 302.2KB) pdf

んなの森ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ 次第:議事 報告事項 (1)保全・再生部会の審議について (2)自然情報継続調査について <資…

2025年3月11日

次第 (PDF 45.8KB) pdf

場所:ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ 1 開会 2 議事 報告事項 (1)保全・再生部会の審議について (…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

ないのであれば、例えコストが高くついても、再生紙を積極的に使わなければならないのではないか。 ●現在、100%の古紙の再生紙というものが、すでに市場に出ており…

2024年8月13日

【資料1】2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 654.8KB) pdf

回行うぎふメディアコスモス来館者へのアンケート調査 取り組みによる効果 ・アースレンジャー自然体験塾に参加したことで、今後自分から自然に触れる体…

<<前へ 1234次へ>>