岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]テーマ
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

第3回は環境・衛生がテーマであったが、それ以外は、防災や市民協働についてなど、色々なことについて勉強させて頂いている。こういったことを積み重ねながら行政としても…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

の中でも情報の拡散のテーマの話になる。この度のプラスチック製容器包装の分別収集開始にあたっては、広報、ホームページ、チラシ、ポスター、テレビ、ラジオなどの色々な…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

が出てこない。何回も話題になっているように、地域で色々な民間ステーションが出来て、うちの中に置いておくのが嫌になり、ちょこちょこ出されてしまい、結果として、沢山…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

協働」「防災」などをテーマとして、全 6 回開催(令和 6 年 7 月~12 月予定) ・第 2 回、第 3 回のテーマは「環境・衛生<ごみ>」 …

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

ス トの生きものをテーマに、有識者による講演やトークセッションを行いました。 ・アースレンジャー自然体験塾の開催 岐阜市の…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

2 回、第 3 回のテーマが、「環境・衛生<ごみ>」 ・自治会や市民団体の代表者等の 7 人が、「ごみ処理に係る地域課題」 について意見交換 令和 …

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

協働」「防災」などをテーマとして、全 6 回開催(令和 6 年 7 月~12 月予定) ・第 2 回、第 3 回のテーマは「環境・衛生<ごみ>」 …

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

。 ●今の話題と関連して、私の地域でも、自治会に加入している方々が使用するごみステーションと、 個人的に独自で設けているものがある。 現在、自治…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

場者数 約6千人 テーマ ゼロカーボンの『みらい』をめざして みんなで『いま』からとりくむ“ゼロカーボンシティぎふ” 主な催し ・水素エネルギーの体験・…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

料化と自治会の関連の話題が出ているが、今、自治会の加入率は非常に低く、脱退さ れる方も多く、その 1番の要因は役員が当たること。高齢でなかなかできないというこ…

2023年9月20日

R5第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 480.8KB) pdf

ず、脱炭素等、大きなテーマで提案していくことにより、生物多様 性の認識を実効性のあるものにしていきたいと思っています。 〇委員長 その他…

2024年3月13日

資料2-2 令和5年度 実施事業報告について (PDF 1.6MB) pdf

HKキャスター) テーマ:地球温暖化の現状と気候危機の影響 ③パネルディスカッション テーマ:オール岐阜で取り組む地球温暖化対策 コーディネーター:国谷…

2022年6月2日

令和4年度第1回環境審議会 会議録 (PDF 285.4KB) pdf

どからプラスチックの話題が出ていますが、この会議で議論することも良いですが、委 員が現場を知らないではいけないかと思いますので、ぜひリサイクルセンターの視察を…

2022年9月20日

令和4年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 245.2KB) pdf

うこ とを、一つのテーマに掲げております。レッドリスト・ブルーリストは、学術的な冊子ですが、こ れをわかりやすく教材化するような形で、子供たちの環境学習のツ…

2022年12月7日

資料1-3 第2回審議会と意見・質問書の反映 (PDF 341.5KB) pdf

るとしたら、今世界で話題となっている 2050年カーボンニュートラルに今後はさら に踏みこんだ計画とする必要があるのではと考えます。 ・2030年には 2…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

ごみやレジ袋の削減をテーマとした市主催の講演会などを 開催しています。 プラスチック製容器包装分別収集の啓発動画 ▼ ダンボールコンポスト…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

ごみやレジ袋の削減をテーマとした市主催の講演会などを 開催しています。 プラスチック製容器包装分別収集の啓発動画 ▼ ダンボールコンポスト…

2021年6月30日

3.資料2 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(第4回点検結果書) (PDF 1.4MB) pdf

よう!エコはじめ」をテーマとしたエコイベントに、イベント趣旨に沿った出店を行う企業・団体を公募 により募集し、3企業・団体の応募があった。 ○ R2 …

2021年6月28日

資料1 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.3MB) pdf

【2019 年度テーマ】 「体験しよう!エコはじめ」 【主な催し】 カードゲームで学ぼうSDGs、フードドライブ、岐阜大学流域圏科学研究センター…

2021年6月28日

令和2年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 221.5KB) pdf

介している他、特集やトピックス 等で旬の話題や熱心に取り組まれている市民団体等を紹介しております。今後も、単に数字 の結果を掲載するだけでなく、環境への取り…

<<前へ 12次へ>>