岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]モーニング
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

日の場合は、次の日のに指定された小学校や公民館等で回収するように努めている。また、大規模なイベント等があれば、環境一課へ収集のご依頼をしていただければと思う。…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

長、矢田康博副会長、田 里美委員、小澤 晃委員、岡田 芳子委員、川上 新二委員、川畑 華代委員、河野 美佐子委員、篠田 五三郎委員、廣瀬 千恵子委員、山口 誠…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

長、矢田康博副会長、田 里美委員、小澤 晃委員、岡田 芳子委員、川上 新二委員、川畑 華代委員、神田 定夫委員、河野 美佐子委員、篠田 五三郎委員、廣瀬 千恵…

2025年5月14日

参考3 「ごみ処理有料化制度(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果 (PDF 296.9KB pdf

・ごみステーション早パトロールの実施を誰が行うのか ・有料化によりコンビニなどからゴミ箱がなくなることで、街にポイ捨てが増え ることを懸念する …

2025年5月14日

資料1 「ごみ処理有料化制度(案)」の修正項目一覧 (PDF 513.8KB) pdf

は、職員によ る早パトロールの実施や警察と連携し対応することを記載 32 パブコメ 意見交換会 ・有料化すると不法投棄が増えるのではないのか。その対…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

ごみステーションの早パトロールの実施や、警察 へ情報提供を行い連携して対応にあたるなどの対策強化を図るほか、ル ール違反防止の啓発看板の設置など周知啓発に…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

ョンは市職員による早パトロールや、警察と連携して対応 ・山間部などの市職員及び民間警備会社によるパトロールなどにより、不法投棄を未然防止 ・「不法投棄…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

長、矢田康博副会長、田 里美委員、小澤 晃委員、岡田 芳子委員、川上 新二委員、川畑 華代委員、神田 定夫委員、河野 美佐子委員、篠田 五三郎委員、廣瀬 千恵…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

ごみステーションの早パトロールを実施 ・不適正排出者の調査を行い、特定できた場合は、排出者に指導 ・山間部等のパトロール強化のほか、各地域の不法投棄監…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

ごみステーションの早パトロ ールを実施し、ルールの周知に努めます。 ルール違反のごみを発見した場合は、状況に応じて排出者の調査を行 い、特定できた場合…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

長、矢田康博副会長、田里美委員、岡田芳子委員、小澤晃委員、川畑華代委員、河野美佐子委員、篠田五三郎委員、廣瀬千恵子委員、山口誠司委員(会長、副会長以外、五十音…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

長、矢田康博副会長、田里美委員、岡田芳子委員、小澤晃委員、川畑華代委員、河野美佐子委員、篠田五三郎委員、廣瀬千恵子委員、山口誠司委員(会長、副会長以外、五十音…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

長、矢田康博副会長、田里美委員、岡田芳子委員、小澤晃委員、川上新二委員、川畑華代委員、神田定夫委員、河野美佐子委員、篠田五三郎委員、廣瀬千恵子委員、山口誠司委…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

席委員伊藤彰近会長、田里美委員、岡田芳子委員、川上新二委員、川畑華代委員、河野美佐子委員、篠田五三郎委員、廣瀬千恵子委員、山口誠司委員(会長、副会長以外、五十…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

長、矢田康博副会長、田 里美委員、小澤 晃委員、川上 新二委員、川畑 華代委員、神田 定夫委員、河野 美佐子委員、篠田 五三郎委員、廣瀬 千恵子委員、山口 誠…

2022年12月7日

令和4年度第3回環境審議会 会議録 (PDF 504.0KB) pdf

思います。 ・今テレビで見ましたが、エコバッグを 50 回使うのと、ビニール袋を 1枚使うのと環境に与える 影響は同じだそうです。毎日持っていく人はいい…