岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 27件ヒット
  • キーワード
  • [解除]上水道
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

性:製紙スラッジ、下水道汚泥、活性汚泥法による余剰汚泥 ○無機性:建設汚泥 ③廃油 鉱物性廃油、動植物性油、潤滑油、絶縁油、洗浄油、切削油、タ …

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

汚染が判明してから上水道への切り替えをお願いしているということだが、それ以降、皆さんが 井戸水を使わなくなるものなのか、上水道に切り替えてくれているのかは把握…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

育んでいます。また、水道水源には、長良川から涵養される豊富で良 質な伏流水及び地下水を使用しており、安定した水源を確保しています。 ⚫ 水資源を活用するステ…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

の方々は、岐阜市の上水道を使っているのか、それとも、各家庭の地下水を使用している のか。また、何メートルくらいの地下水で調査されているのか。 ⇒水道水を使…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

性:製紙スラッジ、下水道汚泥、活性汚泥法による余剰汚泥 ○無機性:建設汚泥 ③廃油 鉱物性廃油、動植物性油、潤滑油、絶縁油、洗浄油、切削油、タ ールピ…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

ポーザーについて、下水道の関係で、設置は好ましくないと聞いた。今後、どのように周知等していくのか。 ⇒電気式生ごみ処理機は、コンセントがあれば設置できるが、デ…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

ないか。 ・上下水道事業部と協力して、ディスポーザーを利用した生ごみの減量を図ってほ しい。 ・ごみを減量できた場合には何かの特典を与えるといったこと…

2024年8月9日

令和6年度第3回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事録(全文) (PDF 109.9KB) pdf

〇委員 下水道処理区域までの下水配管整備費用を評価するということは、河川放流しないとい う方針でしょうか。 〇事務局 第1回委員会、地…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

電気・ガス・水道の使用量削減や省エネ家電の購入、公共交通機関の利用など、 各家庭において二酸化炭素(CO2)排出量を減らす取り組みをすることでポイント…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

(BOD) A 水道 2 級、水産 1級、水浴及び B 以下の欄に掲げるもの 2 mg/L 以下 B 水道 3 級、水産 2級及び C 以下の欄に掲げる…

2024年6月27日

令和6年度第1回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 会議資料 (PDF 1.3MB) pdf

◎:候補地から下水道処理区域までの最短距離が最も短い 〇:候補地から下水道処理区域までの最短距離が平均値より短い △:候補地から下水道処理区域までの最短…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

(BOD) A 水道 2 級、水産 1級、水浴及び B 以下の欄に掲げるもの 2 mg/L 以下 B 水道 3 級、水産 2級及び C 以下の欄に掲げる…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

担当課:上下水道事業政策課、低炭素・資源循環課 作戦 3 生ごみを減らす 3-4 直接投入型ディスポーザーの導入を検討します 取り組み…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

みです。電気、ガス、水道の使用 量削減や省エネ家電、低燃費自動車の購入、バス乗車カード「ayuca」への チャージなど、各家庭において二酸化炭素排出量を減…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

みです。電気、ガス、水道の使用量の削減や省 エネ家電、省エネ自動車の購入、バス乗車カードへのチャージ など、各家庭において二酸化炭素排出量を減らす取り組み…

2023年2月27日

資料1-1_「岐阜市環境基本計画(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF 571 pdf

年頃まで岐阜市の下水道事業がやってい たことであるが、下水道事業で発生する消化ガスからメタ ンガスを製造し、自動車や発電用の燃料にできるかどうか 検討す…

2023年7月4日

資料1-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 2.3MB) pdf

育んでいます。また、水道水源に は、長良川から涵養される豊富で良質な伏流水・地下水を使用しており、安定した水源を確保しています。 水資源を活用するステーク…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

の保全を図るため、下水道 区域以外の住宅に浄化槽を設置する場合、補助金を交付している。 【補助金額】 人槽 高度処理型 高度処理型以外 5人…

2021年9月27日

資料1「岐阜市の環境施策について」 (Word 2.4MB) word

の保全を図るため、下水道区域以外の住宅に浄化槽を設置する場合、補助金を交付している。 【補助制度の内容及び実績(令和2年度)】 人槽 高度処理型 実…

2021年12月3日

資料1 令和3年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.4MB) pdf

電気・ガス・水道の使用量削減や、省エネ家電や低燃費自動車の購入、バ ス乗車カード ayuca へのチャージなど、二酸化炭素(CO2)排出量を減らす取 …

<<前へ 12次へ>>