岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



103 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年5月21日

岐阜市環境審議会の概要 html

森部 絢嗣(岐阜大学社会システム経営学環) 委員 吉村 知哲(岐阜薬科大学) 2号委員 委員 栗本 裕明(岐阜市小中学校長会) 委員 名和 あけみ(長良…

2025年3月31日

第27回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和7年2月12日) html

環境生活部 脱炭素社会推進課 課長 横田 英俊 岐阜県 商工労働部 商工・エネルギー政策課 エネルギー対策監 石田 耕太郎 岐阜市小中学校長会 三輪南小学…

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

原因は何か。 ⇒・世間一般と同じだが、人件費や燃料費の高騰により、ごみ収集を行う人件費や車両にかかる費用等が増加している。また、焼却やリサイクルの中間処理、最…

2024年6月28日

令和6年度第1回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事概要 html

肥後 睦輝(岐阜大学社会システム経営学環) 会議の公開の可否 (非公開理由等)公開 傍聴者数 0人 審議概要 沢田 和秀 委員を委員長、…

2024年6月28日

令和6年度第2回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 概要 html

肥後 睦輝(岐阜大学社会システム経営学環) 概要委員による建設候補地の視察を実施 事務局 担当課名環境部 環境施設課 電話番号058-214-2…

2024年7月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会の概要 html

環境生活部 脱炭素社会推進課長) 新原 修一郎(環境省 中部地方環境事務所 地域脱炭素創生室長) 船田 淳(岐阜商工会議所 事務局長) 溝口 智子(一般…

2025年1月29日

第4回 岐阜市環境審議会(令和6年2月20日) html

絢嗣委員(岐阜大学社会システム経営学環)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、大野 有紀委員(岐阜市小中学校長会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委…

2025年1月29日

第3回 岐阜市環境審議会(令和5年11月9日) html

絢嗣委員(岐阜大学社会システム経営学環)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、大野 有紀委員(岐阜市小中学校長会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 美紀委…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和6年11月8日) html

絢嗣委員(岐阜大学社会システム経営学環)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内藤 哲男委員(岐阜商工会議所)、廣瀬 …

2024年9月5日

令和6年度第3回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事概要 html

肥後 睦輝(岐阜大学社会システム経営学環) 会議の公開の可否 (非公開理由等)公開 傍聴者数 0人 審議概要 当委員会における評価方法に…

2025年2月17日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年1月30日) html

絢嗣委員(岐阜大学社会システム経営学環)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、栗本 裕明委員(岐阜市小中学校長会)、坂井田 節委員(長良川環境レンジャー協会)、内…

2024年10月17日

令和6年度第4回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事概要 html

肥後 睦輝(岐阜大学社会システム経営学環) 会議の公開の可否 (非公開理由等)公開 傍聴者数 0人 審議概要 候補地1を次期最終処分場建設候…

2024年10月24日

第26回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和6年7月10日) html

 環境生活部 脱炭素社会推進課 課長 山内 利行 岐阜県地球温暖化防止活動推進員 横田 英俊 岐阜県 商工労働部 商工・エネルギー政策課 エネルギー対策監 …

2024年10月18日

令和6年度第5回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事概要 html

肥後 睦輝(岐阜大学社会システム経営学環) 会議の公開の可否 (非公開理由等)公開 傍聴者数 0人 審議概要「次期最終処分場建設候補地選定(案…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

ないが、本市の脱炭素社会推進課で減CO2ポイント制度を実施しており、ポイントを貯めて抽選でもらえる啓発品の中にシリコン製のストローなど繰り返し使える物も出したこ…

2023年10月13日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会設置目的 html

庶務は、環境部脱炭素社会推進課において処理する。 (委任) 第8条 この規則に定めるもののほか、協議会の運営に関し必要な事項は、協議会が定める。 附則 …

2024年2月19日

第25回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和6年2月6日) html

 環境生活部 脱炭素社会推進課 課長 石田 耕太郎 岐阜市小中学校長会 三輪南小学校 校長 板谷 義紀 岐阜大学 工学部 教授 櫻田 修 岐阜大学 工学部…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

用していくかが大きな社会の課題になっているため、行政としても、しっかり向き合っていかなければいけないと思う。 ●プラスチック製品全般についても、今後調査をお願…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

意見及び回答> (社会状況の変化、新たな取り組みとその反映 作戦4「ごみの出ないイベント」の開催の呼びかけについて) ●自治会でイベントをやっており、どうし…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

著しく変化したことや社会経済活動の停滞により、ごみの排出傾向にも大きな変化が現れています。」とし、まず現状分析の説明をしている。 また、11ページの作戦4のプ…

<<前へ 123456次へ>>