岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]中学校
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
  • [解除]資源循環課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月3日

岐阜市ごみ減量対策推進協議会の概要 html

田 伊津子(岐阜市小中学校長会) 4号委員 黒木 伸子(公募) 堀江 良治(公募) 矢島 幸江(公募) (敬称略。委員区分毎、所属名の五十…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

【雑がみ】 ●小中学校での出前講座の状況はどうか。若い世代の啓発は重要なため、市内全部の小中学校で、雑がみの出前講座を、学校教育の中に入れるべきである。 …

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

●環境教育は、小中学校から行っていくことが大切である。大学では、遅い。ぜひ、今後も取り組んで頂きたい。   【啓発】 ●SNSや動画配信など、市民への…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

小中一貫校で、先日、中学校の社会科の教員が、小学6年生に対し、岐阜市の資料を使って出前授業を行った。授業内容は、ごみの有料化に賛成か反対かというもので、色々な面…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

ちの学校では、ずっと中学校が資源分別回収をやっていて、以前は独居のお宅にも取りに行っていた時代があったが、今は個人情報保護で、一切そういった名簿も頂けない。実際…