岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月17日

岐阜市営墓地の在り方検討委員会規則 html

る。 (1) 学識経験を有する者 (2) 各種団体等が推薦する者 (3) 公募に応じた者 (4) 前3号に掲げる者のほか、市長が適当と認める者 (任期…

2024年8月13日

【資料1】2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 654.8KB) pdf

アースレンジャー自然体験塾に参加したことで、今後自分から自然に触れる体験や、環境保 全活動に参加したいとの意識が高まりました。 ・生物多様性保全や持続可能…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

、ごみの分別を実際に体験していただく回収ブースを作ったらどうかと感じた。お子さんもお母さんと一緒に体験できるので、いいのではないかなと思う。     <報…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

、実際に私の子どもが体験した時に、雑がみに関する知識が付き、家でも自ら紙の分別ができるようになった。やはり、小さい段階から、地域や行政の方々に教えていただきなが…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

る。以前、雑がみ回収体験袋があったが、また復活していただきたい。袋にイラストが描いてあり、袋で雑がみをお持ちいただくことができる。このような意見があると言うこと…

2021年10月20日

令和3年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和3年6月23日) html

校)でも環境学習自然体験等、長期的な視点をもった取組でないと、気がついた時には取り返しがつかないことになりかねない。 普及・活用部会検討内容との関連で、Dの個別…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

で拾って集めるという経験が、ごみを捨てないことに繋がる。その積み重ねが、物を作って売っている側にも影響を及ぼす。   【雑がみ】 ●雑がみの種類について、…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

と思うが、雑がみ回収体験袋を廃止になったのは、それに逆行していると思う。雑がみをもっと回収する方策を考えないといけない。 ⇒排出されるごみは様々であるが、紙類…

2024年3月13日

資料1-1 地下水汚染地区(切通地区)の見直しについて (PDF 277.2KB) pdf

で調査を実施し、学識経験者の意見を参考に、汚染 範囲の見直しを行っている。 切通地区の汚染は、平成 14年度にテトラクロロエチレンと、その分解生成物である…

2024年3月18日

R5第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 329.6KB) pdf

了後に自動運転バスの体験乗車を予定 しております。先般、新聞報道等でもございましたが、一万人の方にご利用いただき、日本全国 から視察に来ていただいております…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

・過去に、自治会長経験者の家近くにステーションが設置されたことがある。使っ ているのは、本人と娘の 2軒だけであった。(北東部コミセン) ・最近、何でも…

2024年3月18日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 437.1KB) pdf

々な活動をこのように体験学習がで きるようにしていただいていることは、大変ありがたいと思っています。 ・本校でも、交通分野との連携ということで、モビリティ…

2024年6月26日

令和6年度第1回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事録(全文) (PDF 180.5KB) pdf

専門的なこれまでのご経験、地盤工学、 それから地形、地質について非常に詳しい、沢田委員にお願いしたいと思います。 〇事務局 沢田委員を委員長にと…

2023年8月28日

【資料2】自然情報継続調査について (PDF 181.4KB) pdf

アースレンジャー自然体験塾」、「生物多様性シンポジウム」等の 環境教育において、最新情報を基に、気候変動等の影響をわかりやすく発信、周 知・啓発する。 …

2023年8月28日

【資料1-2】2022年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 620.7KB pdf

スレンジャー自 然体験塾、パパ大学等の環境教育を 38回実施し、延べ 3,719人参加しました。 ・小中学生を対象とした、自然観察等の市民団体との協働によ…

2023年8月28日

【資料1-1】2023年度生物多様性に関する施策について (PDF 616.2KB) pdf

アースレンジャー自然体験塾を開催しています。 ■貴重野生動植物の保全 岐阜市自然環境の保全に関する条例に基づき、ヒメコウホネ、ヤマトサ…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

期キャンプなどの自然体験を提供する 10 NPO 法人 ふれあいの森自然学校 「ながら川ふれあいの森」を主なフィールドとし、自然の 魅力に触れ合うこと…

2023年12月1日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.4KB) pdf

を、出前講座 等で体験する中で学んでいただき、認知度を高めていくことで、一人一人が生物多様性を守るため に取り組んでもらうことを願って、認知度の向上に努めて…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

アフター講座 (経験者対象) 3 回 (22 人) 回 (人) 回 (人) 回 (人) 堆肥講座 (堆肥の利用) …

2023年12月1日

資料2 2022年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 586.6KB) pdf

スレンジャー自 然体験塾、パパ大学等の環境教育を 38 回実施し、延べ 2,285 人参加しました。 ・小中学生を対象とした、自然観察等の市民団体との協働…

<<前へ 123次へ>>