岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



63 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和7年8月22日) html

いて」の概要、 「作戦1 多様な資源ごみ回収を促進する」(資料1、資料2) <決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p9個票1-1 「ほ…

2025年8月7日

岐阜市自然環境保全推進委員会の概要 html

定する生物多様性地域戦略の策定及び推進に関する事項についての調査及び審議委員任期 令和7年7月16日から令和9年7月15日までの2年間委員数(定数) 14人…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

取り組みとその反映 作戦4「ごみの出ないイベント」の開催の呼びかけについて) ●自治会でイベントをやっており、どうしてもごみが出る。持ち帰りいただくのではなく…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

いて」の概要、 「作戦1 多様な資源ごみ回収を促進する」(資料1、資料2) <決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p9個票1-1 「ほ…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

て】 ●4ページの作戦指標は、紙ごみ、生ごみ、プラごみについては、家庭系普通ごみの排出量を指標としており、指標としては分かり易いかもしれないが、事業系ごみにつ…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

について」の概要、「作戦1 多様な資源ごみ回収を促進する」(資料1、資料2) <決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p9 個票1-1 「…

2021年10月18日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成30年8月17日) html

度「ごみ1/3減量大作戦」市民運動部会事業について 審議事項(1) ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検について 出席委員小野廣紀会長、瀬川順…

2021年10月18日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成29年10月10日) html

ラン」に掲げる6つの作戦のうち、作戦1、作戦2のアクションプランの点検のまとめについて説明 審議事項(1) ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検について…

2021年10月18日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成30年10月30日) html

ラン」に掲げる6つの作戦のうち、「作戦3 生ごみを減らす」、「作戦4 プラスチックごみを減らす」、「作戦5 事業系ごみを減らす」について、アクションプランの点検…

2021年10月18日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成30年12月27日) html

 「ごみ1/3減量大作戦」市民運動部会について 連絡事項(1) 剪定枝の資源化手法の調査状況について 連絡事項(2) プラスチック製容器包装分別収集に関する…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

⇒食品ロス削減を作戦内容の一つとして、新たな施策を展開していきたい。 ●食品ロス実態調査を定期的に実施し、傾向を調べる必要がある。   【プラスチ…

2021年10月18日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成29年8月25日) html

ラン」に掲げる6つの作戦のうち、「作戦1 多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」、「作戦2 紙ごみを減らす」について、アクションプランの点検のほか、ごみ減量・資源…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

ごみ 1/3 減量大作戦」運動に取り組んでお り、こうした取り組みを通じて、ごみ焼却量は、毎年減少傾向にあります。 また、近年、海外諸国の輸入規制に起因す…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

いるので、改定指針の作戦1から作戦6までの動画を作成し、YouTubeを利用した方が良い。 ●今の子どもは素直なため、地域活動にすぐ取り組んでくれ、地域に…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

資料1、2ページ目、作戦No.2-1の取り組み内容の、「・学習教材として、雑がみ回収袋の配布と雑がみ分別に取り組みやすい手法の検討」について、雑がみ回収袋を配布…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

映など 指針の作戦(案) 作戦1~5の内容と作戦ごとの数値目標 プラスチック製容器包装の先行収集の経過報告 出席委員伊藤彰近会長、朝田里…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

審議事項 指針の作戦(案) 作戦6について 報告事項 パブリックコメント手続の実施について 出席委員伊藤彰近会長、矢田康博副会長…

2025年8月7日

資料1 岐阜市の環境施策について(令和7年度の環境部の主な取り組み) (PDF 968.8KB) pdf

「生物多 様性国家戦略 2023-2030」において、ネイチャーポジティブ、 いわゆる自然再興を推進することとしていることから、本市 においても、ネイチャ…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

00tということで、作戦1から作戦5について、これまでご議論いただいた施策を、今回見込みだけの高い目標を立ててということではなく、これから令和7年度までに、この…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

なし 2..「作戦1 多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」(資料1、資料2) <決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p99個票1-…

<<前へ 1234次へ>>