岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]便利
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

ステーションができて利便性が上がった結果、自治会連合会の資源分別回収量がかなり減っている。古紙回収用ボックスを増やしている自治会の資源物も、民間に流れる場合もあ…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

かる。これよりもっと利便性の高いバイオ式のものを買おうとすると、値段が一気に上がり、一般家庭ではすぐに買える値段ではないため、貸出制度があるとよいと思う。 ま…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

円以上する。実際凄く便利で、500グラムくらいの生ごみが、1時間でカラカラに乾燥して、すぐにプランターや畑で撒ける状態になる。乾燥した後に、新しい生ごみを追加出…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

ューを増やすなどして便利なものに してほしい。 ・雑がみの回収の際、ホチキスを取らなければならないのか。手間となっているの で、回収業者と相談をしてほし…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

・ごみ排出時の利便性を考慮し、口を結びやすく、持ち運びしやすい持ち手付きの形状 ※事業系普通ごみは、1 種類(45L [50 円])で平袋型 …

2025年5月14日

資料1 「ごみ処理有料化制度(案)」の修正項目一覧 (PDF 513.8KB) pdf

ともに、ごみ排出時の利便性を考慮し、持ち手付きの形状とす ること追記 13 パブコメ 意見交換会 ・小さい袋は単価を安く設定すべきではないか p.4…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

を増やすことで市民の利便性が高まり、あわせて、 容量に応じた手数料を設定することで、ごみ減量への動機付けが働きや すくなります。加えて、ごみ排出量が少ない単…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

が載っていて、とても便利である。 ●ラミネート加工すると丈夫になる。 ⇒加工すると、最後に雑がみに出していただけなくなる。分厚めの紙であるため、なるべく永く…

2025年8月7日

資料2 岐阜市ごみ処理有料化計画の概要 (PDF 177.5KB) pdf

・ごみ排出時の利便性を考慮し、口を結びやすく、持ち運びしやすい持ち手付きの形状 ※事業系普通ごみは、1 種類(45L [50 円])で平袋型 …

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

収量の増加と利用者の利便性向上を図ること を目的に、地元管理による紙類回収拠点を、平成 24 年度から公有 地にある公民館等に、令和 3 年度からは民有地に…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

なる促進と市民の 利便性の向上を図ります。 【主な機能】 ・ごみの分別検索 ごみの分別方法や出し方について、50 音順又は キーワード検索…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

を増やすことで市民の利便性が高まり、あわせ て、容量に応じた手数料を設定することで、ごみ減量への動機付けが働き やすくなります。加えて、ごみ排出量が少ない単…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

ションの設置によって利便性が上がったのは良いことであるが、防災 や衛生面等の指導・管理が必要である。 ・ごみや資源の集積所まで行けない高齢者や身体の不自由…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

プッシュ型で非常に便利だが、登録者数が約 2万 9千人でまだまだというところで、他に何か周知 啓発されていく予定があるかを教えてほしい。 ⇒行政の事業の…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

ションの設置によって利便性が上がったのは良いことであるが、防災 や衛生面等の指導・管理が必要である。 ・ごみや資源の集積所まで行けない高齢者や身体の不自由…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

づくりに取り組み、便利で暮らしやすく、地球環境にもやさしい低炭素都市へのまちづくり を図っている。 ◇中心市街地とは 「岐阜駅北地域」、「柳ケ…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

いて情報交換を行い、利便 性の高い回収方法等について紹介した。 ・臨時拠点回収のモデル実施を行った。(4 地域 回収量 5,770kg) ○ H3…

2021年12月3日

資料1 令和3年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.4MB) pdf

ちづくりに取り組み、便利で暮らしやすく、地球環境にもやさしい低炭 素都市へのまちづくりを図っています。 中心市街地とは、「岐阜駅北地区」及び「柳ケ瀬通周…

2021年12月10日

資料2 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(第5回点検結果) (PDF 1.4MB) pdf

ちづくりに取り組み、便利で暮らしやすく、地球環境にもやさしい低炭 素都市へのまちづくりを図っています。 中心市街地とは、「岐阜駅北地区」及び「柳ケ瀬通周…

2021年6月30日

3.資料2 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(第4回点検結果書) (PDF 1.4MB) pdf

いて情報交換を行い、利便 性の高い回収方法等について紹介した。 ・臨時拠点回収のモデル実施を行った。(4 地域 回収量 5,770kg) ○ H3…

<<前へ 12次へ>>