岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 30件ヒット
  • キーワード
  • [解除]公民館
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

する。 ・10月に公民館講座としてSDGsに関する講座の依頼がきている。一般的に高齢者の参加が多いが、生ごみ、食品ロスを減らすため、皮をむかない調理、余った料…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

また、一昨年度から、公民館等の公有地のみではなく、民有地にも設置して頂ける。長良西地区では、調剤薬局の駐車場に地域の古紙回収用ボックスを設置させて頂き、調剤薬局…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

に指定された小学校や公民館等で回収するように努めている。また、大規模なイベント等があれば、環境一課へ収集のご依頼をしていただければと思う。   ●長良西地区…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

●雑がみについては、公民館に雑がみ回収台紙が置いてあり、ここに何が雑がみに該当するかが書いてある。このようなものがあることを地域の皆さんにお知らせしたら、ずいぶ…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

(市民課・各事務所、公民館、庁舎 14 階) 6. 環境部開催イベント等で紹介(ゼロカーボンフェスタ・ごみ減量フォーラ ム、環境推進員ブロック別研修会等)…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

頻度:週 1 回)、公民館等での回収(収集頻度:月 1 回) 単位:t 区分 R4 年度 R5 年度 R6 年度 R7 年度 古紙…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

らないということか。公民館ではや らないのか。 ⇒今回の意見交換会は、コミュニティセンターまたは市庁舎で開催するが、どの場所に参加していた だいてもよい…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

を推進します ②公民館講座(緩和と 適応)の実施回数 地域における環境教育を 推進します 緩和Ⅴ 環境教育の推進 評価指標 目標 実績 202…

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

意見交換会について、公民館での開催も検討して ほしい。 今後、説明会等を開催する際に検討します。 No. 資料 頁 意見 対応 1 1-2 (概要) …

2021年8月31日

第2回 岐阜市環境審議会(令和3年1月27日) html

所 明徳分室(明徳公民館内)第3研修室3 議題 審議事項(1)岐阜市の地下水汚染地区の見直しについて 報告事項(1)ごみ減量・資源化指針アクションプラ…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

るか。 ・地域の公民館や公園から出るごみは無料で回収してもらえるのか。 ・道路の清掃など、自治会でボランティア清掃している都市美化ごみについての取 り…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

する神社、墓地、自治公民館、ごみステーションなど)において、 他者が排出したごみをボランティアで清掃したごみであるため、それぞれ 有料化の対象としません。 …

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

ないかと思う。 ●公民館に古紙回収用ボックスを設置している場合は、主事がいるので、ボックスがあふれている場合は、業者に連絡して、定期的に回収してもらっていて良…

2022年2月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和4年1月24日) html

所 明徳分室(明徳公民館内)第3研修室(岐阜市明徳町11番地)3 議題 審議事項(1) 岐阜市の地下水汚染地区の見直しについて(厚見地区) 報告事項(1)…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

から公有 地にある公民館等に、令和 3 年度からは民有地にも設置し、令和 5 年度末までに 32 地域 39 か所に設置しています。 <回収量古紙回収…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

きる。 市役所、公民館などで配布しているパンフレットで応募できる ほか、パソコンやスマートフォンから簡単に応募できる。 ◇森林施業とは 森林組合等…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

頻度:週 1 回)、公民館等での回収(収集頻度:月 1 回) 単位:t 区分 R4 年度 R5 年度 R6 年度 R7 年度 古紙…

2024年3月13日

資料2-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況について (PDF 2.2MB) pdf

16校、中学校8校、公民館、コミュニティセンター、消防署等に 導入 【LEDを導入した市施設】 小学校46校、中学校23校、公民館30施設、コミュニティセ…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

出前講座については、公民館等で実施する講座も指標の対象として含めています。 ⇒ 岐阜市のシンボルである、金華山、長良川、百々ヶ峰については、長く環境重…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

ol.1 を作成し、公民館やコミュニティセンターに配置した。 ・環境事業部と連携し、プラスチック製容器包装の分別収集についての協議を 15 回実施した。 …

<<前へ 12次へ>>