岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]台紙
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

策として、雑がみ回収台紙を家庭で使用していただけるよう、しっかり普及するように、さらに市民の方々に周知を進めていきたいと思っている。家庭の中から出される紙ごみ、…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

雑がみ回収に利用する台紙」というものを作らせていただいた。市販の家にあるどのようなボロボロの袋でも、取っ手に付けていただければ、家庭の中で雑がみを集めていただけ…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

。 雑がみ回収台紙 紙袋に取り付け雑がみ回収袋であることを示す台紙と して、雑がみ回収の目的や効果等を示した雑がみ台紙 を作成し、出前講座等で配付…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

を行い、「雑がみ回収台紙」等に反映していく。 ・小中学校での出前講座や、親子を対象とした講座などを積極的に開催していく。 第 2 回 ・情報発信には…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

ると言うことなので、台紙というやり方よりは袋を作っていただきたいと思う。 ⇒・市では10年前から雑がみ回収体験袋を作成し、お渡ししていたが、印刷費などのコスト…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

を行い、「雑がみ回収台紙」等に反映していく。 ・小中学校での出前講座や、親子を対象とした講座などを積極的に開催していく。 第 2 回 第 3 …

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

頂いた「雑がみの回収台紙」を展開しており、裏面に少し細かいが、雑がみの分類があり、もう少し分かり易くして、市民の皆様に色々な媒体を通じて、お知らせしていきたい。…

2022年9月16日

資料2 岐阜市のごみ減量・資源化について(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

雑がみ回収に利用する台紙を作成、配布 紙類を集める回収拠点を拡充します ・民有地等における古紙回収用ボックスの設置を拡大 ・包括連携協定事業者に呼びかけ、…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

配信」、「雑がみ回収台紙の配布」、「雑がみ PR マークの活 用」等を行っています。 ・子どもに対する雑がみ回収の啓発や環境教育のために、家庭で集 めた…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

配信」、「雑がみ回収台紙の配布」、「雑がみ PR マークの活 用」等を行っています。 ・子どもに対する雑がみ回収の啓発や環境教育のために、家庭で集 めた…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

あるため、雑がみ回収台紙の配布などにより、さらなる周知・分別に 取り組んでいく。 ・ごみ問題全体につて、DX、メディア、紙媒体等の様々なツールを利用し、幅…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

雑がみ回収に利用する台紙の作成 など 雑がみ講座 古紙回収ボックス 雑がみ回収台紙 3 施策別評価 - 31 - 指標 4-4 …