岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 76件ヒット
  • キーワード
  • [解除]回収
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



76 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年4月1日

岐阜市ごみ減量対策推進協議会の概要 html

有匡(岐阜市資源分別回収事業協議会) 渡邊 喬(岐阜市自治会連絡協議会) 北島 良介(岐阜市自治会連絡協議会) 河野 美佐子(岐阜市生活学校) 矢田 康…

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

っている人から容器を回収している企業もあると聞いている。容器をきれいに洗っておくと、業者に持って行ってもらえるとのことなので、今後そのように業者が対応できるよう…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

戦1 多様な資源ごみ回収を促進する」(資料1、資料2) <決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p9個票1-1 「ほぼ順調○」 p10個票…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

戦1 多様な資源ごみ回収を促進する」(資料1、資料2) <決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p9 個票1-1 「ほぼ順調○」 p10個…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

により、当日か翌日の回収をお願いしたい。 ⇒・先般、各地域で地域主体の運動会等があると思うが、担当課である環境一課では、そういったごみを都市美化のごみとして収…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

戦1 多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」(資料1、資料2) <決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p99個票1-1-1 「ほぼ順調○」…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

スチック製容器包装の回収が始まってから、きめ細かに色々な手段でPRされていて、割とスムーズにいってると伺った。人の意識の変化や、行動様式の変化というところで、定…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

しのルール、資源分別回収実施カレンダーに掲載【予定】 8. 市内小学校 4 年生社会科副読本「ごみとわたしたち」に掲載【予定】 【アプリ ユーザー数】 …

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

こと ② 雑がみ回収、プラスチック製容器包装の分別収集などの施策を強化すること 平成 29 年 3 月 ○「ごみ減量・資源化指針」を策定 ごみ処…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

、生ごみ減量や雑がみ回収などにも取り組んでおり、これらの減 量効果を把握した上で、家庭系ごみの有料化の検討については判断していくべきと考えている。 …

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

ック製容器包装の分別回収を始めた。当初は 2,000 トンの資源化ができ ると見込んでいたが、市民の方々のご協力もあって、4,000トンの資源化が進んでいる。…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

ではボックスごと 回収する方法を取るところもあり、それも確かに良い方法だと思うので、有料化の形式について教 えていただきたい。 また、プラスチックごみの…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

雑がみに係る資源分別回収の奨励金を引き上げ(H26~:6 円/kg→8 円/kg) ・古紙回収用ボックスを設置(50 地区中 32 地区に 39 基設置) …

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

(2)資源分別回収等の状況 ······································ 19 (3)地域のごみ処理の課題等に関す…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

1 多様な資源ごみ回収を促進する ······································· 8 2 紙ごみを減らす ·······…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

引き続き、雑がみ回収による紙ごみの減量や、先ほどお話に挙がった生ごみの減量など、様々な施 策を実施し、市民の皆様のライフスタイルに応じた取り組みをしていき…

2021年9月30日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和元年8月27日) html

戦1 多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」、「作戦2 紙ごみを減らす」について、アクションプランの点検のほか、ごみ減量・資源化指針にかかる懸案事項について審議。…

2021年10月18日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成30年12月27日) html

戦1「多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」の中の草木や剪定枝などの資源化手法の調査状況について報告 連絡事項(2) プラスチック製容器包装分別収集に関…

2021年10月18日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成30年8月17日) html

戦1 多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」、「作戦2 紙ごみを減らす」について、アクションプランの点検のほか、ごみ減量・資源化に係る懸案事項について審議 …

2021年10月18日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成29年8月25日) html

戦1 多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」、「作戦2 紙ごみを減らす」について、アクションプランの点検のほか、ごみ減量・資源化に係る懸案事項について審議 …

<<前へ 1234次へ>>