岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年10月13日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会設置目的 html

営に関し必要な事項を定めるものとする。 (組織) 第2条 協議会は、委員20人以内で組織する。 2 委員は、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法…

2025年9月24日

【資料2】検討・策定部会の設立について (PDF 260.5KB) pdf

き、委員の互選により定める。 2 部会長は、専門部会の会議(以下、「会議」という。)の議長を務め、会務を総理する。 3 副部会長は、部会長を補佐し、部会…

2025年5月14日

参考3 「ごみ処理有料化制度(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果 (PDF 296.9KB pdf

・悪質な場合は罰則を定めるなど抑止力を持たせた施策とするのか ・ルール違反の生活ごみを残されても自治会としては困る ・ごみステーション早朝パトロールの実…

2025年5月14日

資料3 ごみ処理有料化制度(案)に対する意見まとめ (PDF 189.0KB) pdf

。 廃棄物処理法で定める処理義務を市が格安で肩代 わりする理由付けとしては、現状の記載だと弱 く、まだ熟慮の余地があると感じる。 7 ごみ減量成果を上…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

汚泥、廃油など法令で定め られたもので、「一般廃棄物(ごみ)」とは、産業廃棄物以外のものを指します。 「一般廃棄物(ごみ)」は、さらに「生活系ごみ(家庭か…

2025年8月7日

令和7年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 149.9KB) pdf

出可能というルールを定め、小規模事業者の経済的な支援をしてきた経緯が ある。家庭系ごみと事業系ごみを 1つのステーションに入れる中で、処理袋の金額が同一の金額…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

するための取り組みを定めたも ので、令和 5 年 3 月に改定し、2030 年度までに、市の事務事業の温室効果ガス排 出量を 2013 年度比で 60%削減…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

ついては、国が定義を定めている。ごみ処理有料化制度とは、市町村がごみ処理に かかる費用について手数料として徴収する行為のことを言う。そのやり方は、各市町村で決…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

汚泥、廃油など法令で定め られたもので、「一般廃棄物(ごみ)」とは、産業廃棄物以外のものを指します。 「一般廃棄物(ごみ)」は、さらに「生活系ごみ(家庭…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

か、月に何日やるとか定めがあるのか。 ⇒毎月、第 2と第 4水曜日に実施している。 ●せっかくルールがあるのなら、徹底するとよいと思う。 また…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

ついて、管理ルールを定めていく必要があると思ってい るが、地域の皆様の実情と乖離したルールであってはならないので、地域の皆様と協議しながら行 う必要があると…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

「特定粉じん」として定めており、 現在、石綿(アスベスト)が指定されている。 ◇特定粉じん排出等作業とは 石綿(アスベスト)を含む建築建材が使…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

、全国的には、区域を定めていないところも多いが、岐阜市は、 許可業者の区域が決まっている。効率的にごみを収集するには、区域が決まって いたほうが良い。(岐環…

2024年3月13日

資料3-1 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等の結果について (PDF 271.3K pdf

・資源化指針」 を定め、施策の一つとして、「事業系ごみの減量」を掲げています。 そして、昨年 11月から、事業系のごみ処理のあり方について、今後の施策の参…

2024年3月13日

資料2-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況について (PDF 2.2MB) pdf

住宅 … 低炭素法に定める省エネルギー性や断熱性能などの基準を満たす、二酸化炭素の排出抑制に資する住宅 ・建築物省エネ法適合住宅 … 建築物省エネ法に定める建…

2024年6月26日

令和6年度第1回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事録(全文) (PDF 180.5KB) pdf

きさや地盤の高さ等を定めるところ までが基本設計です。 9 / 16 細かい排水溝や、浸出水の処理施設の位置等を確定していくのが実施設計です。…

2024年6月27日

令和6年度第1回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 会議資料 (PDF 1.3MB) pdf

評価項目、評価基準を定め、7箇所の建設候補地を評価しました。その結果、平均点を 上回る建設候補地3箇所を選定しました。 二次選定結果 評価基準 評価項目…

2022年12月7日

資料3 2021年生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 622.3KB) pdf

訂についての方向性を定めました。 基本方針 生物多様性の保全と再生に取り組みます 取組 保全・再生などについての取組 重点…

2022年12月7日

資料5 ごみ処理有料化制度のあらまし (PDF 292.1KB) pdf

・左記のような使途を定めることで、 有料化の制度への理解、排出抑制 への住民や事業者の意識を高め ることが期待できる 6.対応すべき課題 …

<<前へ 123次へ>>