岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 33件ヒット
  • キーワード
  • [解除]家庭系ごみ
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



33 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

· 31 5.家庭系ごみ処理有料化制度 ································ 32 (1)家庭系ごみとは ·····…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

とは分かるが、それが家庭系ご みなのか事業系ごみなのかは、なかなか判別がつきにくい状況。 いずれにしろ、このような事案は、担当の環境一課が近隣自治体や警察…

2022年12月7日

資料5 ごみ処理有料化制度のあらまし (PDF 292.1KB) pdf

年々減少しているが、家庭系ごみの 排出量は、概ね横ばい (2)新型コロナウイルス感染症の影響により、事業系ごみの減 少やプラスチックごみの増加など、ご…

2025年5月14日

参考3 「ごみ処理有料化制度(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果 (PDF 296.9KB pdf

すべき 【家庭系ごみ処理有料化制度について】 ○家庭系ごみ処理手数料の料金水準 ・ごみ袋の値段が 45 リットルで 50 円は高すぎる ・…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

· 31 5.家庭系ごみ処理有料化制度 ································ 32 (1)家庭系ごみとは ·····…

2025年1月31日

資料1-1 ごみ処理有料化制度について (PDF 215.3KB) pdf

理有料化 5. 家庭系ごみ処理有料化制度 6. 事業系ごみ処理有料化制度 7. ごみ処理有料化の実施に向けた取組 2 ごみ処理有料化制度の…

2025年5月14日

資料1 「ごみ処理有料化制度(案)」の修正項目一覧 (PDF 513.8KB) pdf

ることを記載 5.家庭系ごみ処理有料化制度 (2)有料化の対象とする家庭系ごみ (3)ごみ処理手数料の料金体系 (5)家庭系ごみ処理手数料の徴収方法 …

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

3の 40頁「(9)家庭系ごみ処理手数料の試算額」について、家庭系ごみ処理有料化による手 数料収入として、約 5.7億円見込んでいると記載されているが、手数料…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

るが、事業系ごみより家庭系 ごみを減らさないと、目標は達成できない。どういった意図で事業者の意見を伺 うのか。(北部コミセン) ・事業系ごみと、一般ごみ…

2023年8月30日

資料2 事業系ごみの現状について (PDF 393.2KB) pdf

回を超えない場合は、家庭系ごみと同様に 市が収集。45ℓのごみ袋は、平均 5kg 程度であり、週 2 回 10 袋までは、排出が可能。 【課題】 ・…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

いて初めて聞いたが、家庭系ごみと事業系ごみの各々の焼却量、削減量がわからないということだと、今までの生ごみを減らす目標等というのは、家庭系ごみだけではなく、事業…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

の内訳】 家庭系ごみ 8.7 万 t ・家庭系普通ごみ 6.4 万 t ・ 〃 粗大ごみ 0.6 万 t ・…

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

の金額を明確にして、家庭系ごみ については市民に、事業系ごみについては事業者 に、開示した方がよい。 地域支援策の内容は、現在検討中です。 なお、地域支…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

される事業系ごみが、家庭系ごみ としてカウントされているとのお話だったと思う。また、資料にもある通り、周辺市町から岐阜市 内にごみを捨てて行く人がいるという…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

の内訳】 家庭系ごみ 8.7 万 t ・家庭系普通ごみ 6.4 万 t ・ 〃 粗大ごみ 0.6 万 t ・…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

●全国市区町村の家庭系ごみ有料化実施状況で、全国平均と中核市の実施率が2倍以上開きがあるのはなぜか。また、岐阜県内だと岐阜市含め2自治体しか有料化をしていな…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

らない。現在、ごみは家庭系ごみと事業系ごみを分けて回収している。事業系ごみについては、今回は指針の計画の中でも、事務所、オフィスで利用する紙等については、事業系…

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

の内訳】 家庭系ごみ 8.7 万 t ・家庭系普通ごみ 6.4 万 t ・ 〃 粗大ごみ 0.6 万 t ・…

2024年3月13日

資料3-1 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等の結果について (PDF 271.3K pdf

) ・最終的に、家庭系ごみも事業系ごみも市で焼却している。ごみ焼却量を減らすこ とが目的であれば、事業系ごみもしっかり分別をして、焼却量を減らさなければ …

<<前へ 12次へ>>