岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]年生
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2022年12月27日

第3回 岐阜市環境審議会(令和4年11月14日) html

資料3 2021年生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 622.3KB) 資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

みを堆肥化し、小学4年生の環境教育で使うという、地域と小学校が連携した取り組みがあり、参加したことがある。この取り組みにより、子ども達は、生ごみのほか、食べ物や…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

会科の教員が、小学6年生に対し、岐阜市の資料を使って出前授業を行った。授業内容は、ごみの有料化に賛成か反対かというもので、色々な面白い意見が出た。まずは、関心を…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

芥見東小学校 3 年生 3 長森南中学校 1 年 1 組 15 柳津小学校 5 年生 4 長森南中学校 1 年 2 組 16 鏡島小学校 4 年生

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

し、市内の小学 4 年生全員に配布した。 〇 R5 ①ごみ減量・リサイクル講座を 52 回開催した。(参加者 1,801 名) ③令和 4 年度…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

. 市内小学校 4 年生社会科副読本「ごみとわたしたち」に掲載【予定】 【アプリ ユーザー数】 2,127 人(令和 6 年 11 月 30 日時点) …

2022年12月7日

令和4年度第3回環境審議会 会議録 (PDF 504.0KB) pdf

し、来年度からは、4年生の社会 科副読本の「ごみとわたしたち」も、デジタル化して見ていただけるようにしようと考えています。 ・いずれにしろ、自然分野、地球…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

数 小学校 3 年生 16 校 中学校 1 年生 9 校 4 年生 19 校 2 年生 1 校 5 年生 13 校 3 年生 1 校…

2021年12月3日

資料1 令和3年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.4MB) pdf

実施校数 3 年生 9 校 1 年生 8 校 4 年生 19 校 2 年生 3 校 5 年生 14 校 3 年生 2 校 6…

2022年4月26日

資料4 岐阜市の環境施策について (PDF 1.0MB) pdf

めるため、小学校 4年生以上の子どもたちを対象に、 「子ども環境白書」を作成する。 【令和 3年度子ども環境白書構成】 1.岐阜市の環境のこと…

2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

1 平成 28 年 ・生物多様性プラン 計画改定の経緯 ・環境都市宣言 目指すべき環境都市像 「環境と調和する、人にやさしい都市岐…

2021年6月28日

資料1 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.3MB) pdf

実施校数 3 年生 10 校 1 年生 7 校 4 年生 22 校 2 年生 2 校 5 年生 17 校 3 年生 2 校 …

2021年6月28日

令和2年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 221.5KB) pdf

ます。毎年12月に3年生を対象に里山の間伐整備体験を実施しています。 - 5 - ・小中学校の里山整備につきましては、鷺山小学校の近くに鷺山があり、そち…

2021年9月27日

資料1「岐阜市の環境施策について」 (Word 2.4MB) word

高めるため、小学校4年生以上の子どもたちを対象に、 「子ども環境白書」を作成する。 00 【令和2年度子ども環境白書構成】 1.岐阜市の環境のこと 2…