岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



77 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年5月21日

岐阜市環境審議会の概要 html

員 渡辺 和歌(生活協同組合コープぎふ) 3号委員 委員 坪井 久宣(岐阜県環境エネルギー生活部岐阜地域環境室) 5号委員 委員 小丸 奏(公募) 委…

2025年4月1日

岐阜市ごみ減量対策推進協議会の概要 html

誠司(岐阜県清掃事業協同組合) 原 有匡(岐阜市資源分別回収事業協議会) 渡邊 喬(岐阜市自治会連絡協議会) 北島 良介(岐阜市自治会連絡協議会) 河野…

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

には地域の皆さんのご協力が必要なのは変わらないと思われる。今回の有料化にあたり、そういった管理にかかる負担の軽減や、それ以外の諸課題の解決で、地域を支援していき…

2025年1月29日

第3回 岐阜市環境審議会(令和5年11月9日) html

藤田 朋子委員(生活協同組合 コープぎふ)、𠮷田 勲委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、岸野 吉晃委員(公募)、保坂 慎太郎委員(公募) ※委員区分毎の五

2025年1月29日

第2回 岐阜市環境審議会(令和5年8月22日) html

藤田 朋子委員(生活協同組合 コープぎふ)、𠮷田 勲委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、石川 宗一郎委員(岐阜市議会)、岸野 吉晃委員(公募)、坂本 仁委員

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和5年6月30日) html

藤田 朋子委員(生活協同組合 コープぎふ)、𠮷田 勲委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、石川 宗一郎委員(岐阜市議会)、岸野 吉晃委員(公募)、坂本 仁委員

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和6年11月8日) html

藤田 朋子委員(生活協同組合コープぎふ)、井戸 美子委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、披田 麻衣委員(岐阜市議会)、岸野 吉晃委員(公募)、坂本 仁委員(…

2025年2月17日

第2回 岐阜市環境審議会(令和7年1月30日) html

藤田 朋子委員(生活協同組合コープぎふ)、井戸 美子委員(岐阜県環境生活部岐阜地域環境室)、披田 麻衣委員(岐阜市議会)、岸野 吉晃委員(公募)、坂本 仁委員(…

2023年8月2日

岐阜市自然環境保全推進委員会の概要 html

藤 錦司(長良川漁業協同組合 副組合長) 渡邊 益男(ぎふ農業協同組合) 会議の公開の可否(非公開理由等) 公開その他 特にありません事務局 担当…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

(飲食店の食べキリ協力について) ●最近は小盛対応してもらえる飲食店もあるが、料理のバランスが悪くなる、味が変わるといった理由で対応しない店もある。作り手の…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

者に、アンケートにご協力頂く形で毎年実施しており、古紙等回収用ステーションの場所、設置数、回収量などを確認させて頂いている。 ・通知については、確実に皆さんの…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

くと、給食センターの共同調理場のごみに関しては、生ごみは現在資源として収集し、リサイクルされている。数年前から、生ごみ以外も、私ども許可業者が教育委員会から収集…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

リやジモティーなどと協力して新しいプログラムなどを実施されるのか、協働とはどのように市が関わっていくのかを、ざっくりとしたイメージだけでも教えていただきたい。 …

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

っと進むと思うが、ご協力をいただくことに留まるため、啓発をしっかりとしていかなければいけないと考える。ただ、啓発するだけではいけないため、具体的な方策として、雑…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

込んで企業の方にもご協力いただかなくては、難しいと思う。 買い物に行って魚を切っていただく際に、容器を持って行き、入れていただけませんかと頼んでも、大体の大手…

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

どを 45 回行い、協力関係の構築等 を図りました。 ・伊自良川や石田川など、国や県の実施する環境影響調査事業等への参加・協力を 10回行いま した。 …

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

員 藤田 朋子(生活協同組合 コープぎふ) ②令和 6 年 9 月2 日 施策1「地球温暖化対策として 脱炭素化を促進します」 施策2…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

2 店頭回収協力店とエコ・アクションパートナー協定店制 度を推進します 25 ○ ○ 3 プラスチック製品の収集を検討します 26 ○ …

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

お示しし、ご理解とご協力を頂きながら、具体的な取り組みを進めて 参りたいと考えております。 なお、本市において、これまでに行ってきた有料化に関する議論の経…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

理に対する自治会への協力費 ▶ 高齢者等へのごみ出し支援 (4) ステーション管理のルール化 ・ごみステーションの設置基準、利用方法などをルー…

<<前へ 1234次へ>>