岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



60 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

サイクルに対する意識向上に繋がると思う。 ・有料化すると具体的にどのような良い結果が出るのかを分かるように研究してもらうと、より理解しやすいと思うのでお願いし…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

と市民の 利便性の向上を図ります。 【主な機能】 ・ごみの分別検索 ごみの分別方法や出し方について、50 音順又は キーワード検索で、品目…

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

15 年 基幹 改良 東部 CC+羽島で処理 基幹 改良 H10- R10-H24-27 岐阜羽島 (0.6 万 t/年) …

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

物多様性がどのように向上したのか教えてほしい。 ⇒生物多様性の認知度について、子供や親の一人一人が生物多様性とは何かということを、出前講座 等で体験する中…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

降の取り組みに反映・改善(改善点等を審議会に報告) ・点検・評価結果報告書の確認 (市の役割) 3 ・作戦指標、作戦個票を点検・評価 ・関係…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

出来る範囲で地下水の改善のための対策 を実施してもらっている。 <報告事項(2) 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について> ●資料 2-1 の…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

たごみの対応、設備の改善があり、ごみステー ション管理において非常に重要な役割を担っています。 (出展:国立環境研究所 客員研究員 鈴木薫) …

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

献や災害対応 力の向上を目指します。 具体的な取り組みと施策展開 評価指標 具体的な取り組み 施策の展開 緩和Ⅲ-1 太陽光発電設備の 活用の推進 …

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

たごみの対応、設備の改善があり、ごみステー ション管理において非常に重要な役割を担っています。 (出典:国立環境研究所 客員研究員 鈴木薫) 【…

2025年5月14日

資料3 ごみ処理有料化制度(案)に対する意見まとめ (PDF 189.0KB) pdf

れていると、透明性が向上し、 市民の理解をさらに得やすくなると思う。 本市のごみステーションは約2万7千箇所と他の中 核市と比較しても多く、ごみ処理に要す…

2024年8月13日

R6第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 342.1KB) pdf

告について、いろいろ改善点等ございました。自然情報継続調査は今年度も実施 されていると伺っておりますので、またプラスの面等を盛り込むような形で報告書を作ってい…

2024年8月13日

【資料1】2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 654.8KB) pdf

取り組みは、継続又は改善とするなど、アクションプランの見直しを行います。 (2)改定の方針 生物多様性プランに掲げる 3…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

15 年 基幹 改良 東部 CC+羽島で処理 基幹 改良 H10- R10- H24-27 岐阜羽島 (0.6 万 t/年) …

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

取り組みは、継続又は改善とするなど、アクションプランの見直しを行います。 (2)改定の方針 生物多様性プランに掲げる 3…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

、○:前進(基準より向上)、△:現状維持(基準比 10%程度の増減を含む)、×:後退 - 3 - 指標名 基準 (令和3 …

2023年9月20日

R5第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 480.8KB) pdf

ね達成され、認知度の向上、連携の促進が図られたことは、第 2 期アクションプランの重 点目標である、つながりの拡充・整備が達成できたといえるのではないでしょう…

2023年8月28日

【資料1-2】2022年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 620.7KB pdf

、達成度が低い取組を改善又は継続、達成度が高い取組を拡大に切 り替え、アクションプランの見直しを行いました。 第 1 期アクションプランの個別目標 …

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

降の取り組みに反映・改善(改善点等を審議会に報告) ・点検・評価結果報告書の確認 (市の役割) 3 ・作戦指標、作戦個票を点検・評価 ・関係…

2023年12月1日

資料2 2022年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 586.6KB) pdf

、達成度が低い取組を改善又は継続、達成度が高い取組を拡大に切 り替え、アクションプランの見直しを行いました。 第 1 期アクションプランの個別目標 …

<<前へ 123次へ>>