岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



81 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和7年8月22日) html

みも事業系普通ごみも本市は無料で処理していたが、令和8年10月からごみ処理有料化制度を開始し、有料で処理する。本市には、事業者であってもごみ量が週2回で50kg…

2025年9月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会の概要 html

4月1日審議内容 本市における温室効果ガスの排出の量の削減並びに吸収作用の保全及び強化のための措置に係る計画の策定及び実施に係る協議及び調整を行う。委員任期 …

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

・今年度ではないが、本市の脱炭素社会推進課で減CO2ポイント制度を実施しており、ポイントを貯めて抽選でもらえる啓発品の中にシリコン製のストローなど繰り返し使える…

2023年3月7日

第4回 岐阜市環境審議会(令和5年2月20日) html

参考資料_本市の環境計画の改定について (PDF 891.6KB) 令和4年度版岐阜市環境白書 PDFファイルをご覧いただくには、…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

・令和 5 年度の本市の 1 人あたりごみ焼却量:280 ㎏ > 中核市平均:269 ㎏ (3) ごみ減量・資源化の取り組み状況 ・雑がみ…

2025年5月14日

資料3 ごみ処理有料化制度(案)に対する意見まとめ (PDF 189.0KB) pdf

ては どうか。 本市はこれまでも市民説明会の場でアンケートを 実施し、ネットやボックスの調達にかかる負担額 などを調査しており、今後精査した上で公表して…

2025年5月14日

資料1 「ごみ処理有料化制度(案)」の修正項目一覧 (PDF 513.8KB) pdf

伴い、「【表 1】本市における有料化に関する議論の経緯」を更新 3 パブコメ ・岐阜市では「50㎏ルール」により、小規模事業者の事業系ごみが生活系ごみ …

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

· 1 (2)本市における有料化検討経緯 ································· 1 2.ごみ処理の現状 ·····…

2025年5月14日

参考4 ごみ処理有料化制度(案)に対する環境審議会の意見まとめ (PDF 155.9KB) pdf

減を図るため。また、本市の安定的なごみ 処理体制を維持するため、地域のごみ処理に係る 活動を支援する必要があると考えています。 ご指摘のとおり、自治会はご…

2025年5月27日

令和7年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 189.5KB) pdf

の勢いで進んでいる。本市でも引き続きこの分野の調 査研究を進めること、また、既にごみ減量に取り組んでいる市民にも協力していく体制を整えるこ ともあわせてお願…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

減量・資源化指針は、本市のごみの減量や資源化のひとつの方向性を示す資料となる。 市HPなど掲載をするとともに、環境学習等、様々な取り組みで活用をしていきたい。…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

、身近な問題として、本市の近隣自治体では、既に家庭系普通ごみの有料化が実施されていることから、有料化していない本市に普通ごみが持ち込まれ、地域のごみステーション…

2025年8月7日

資料1 岐阜市の環境施策について(令和7年度の環境部の主な取り組み) (PDF 968.8KB) pdf

本原則に基づき、 本市の中長期的な環境ビジョンとなる計画。 ⇒ 国や県の環境基本計画、また、本市のまちづくりの総合的な方針である「岐阜市未来のま ちづく…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

話させていただくと、本市の粗大ごみの排出量は、平成28年度が4,800tで、令和2年度は7,000tと、この5年間で約1.5倍の排出量となっている。また、取扱い…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

い。高齢化の影響で、本市においても家庭系普通ごみに、紙おむつが6%ほど含まれている。使用済みの紙おむつは、水分量が多く燃えにくく、また、非常に材質が進化し、吸収…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

めたものであり、 本市の中長期的な環境ビジョンとして、総合的に施策を展開します。 (2) 基本目標と施策体系 目指すべき環境都市像である「環境と…

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

多様性について、本市が、目指すべき将来の姿を「多様な生きものと“あたりまえ”に暮らすまち」 とし、3つの基本方針を掲げ、多様な取り組みを推進することとして…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

・令和 5 年度の本市の 1 人あたりごみ焼却量:280 ㎏ > 中核市平均:269 ㎏ (4) ごみ処理に要する経費 ・ごみ処理に要する…

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

・令和 5 年度の本市の 1 人あたりごみ焼却量:280 ㎏ > 中核市平均:269 ㎏ (4) ごみ処理に要する経費 ・ごみ処理に要する…

<<前へ 12345次へ>>