岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



77 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年3月13日

資料3-3 令和5年度 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者アンケート(結果) (PDF 570. pdf

理のあり方に関する事業者アンケート(結果) 1 目的 事業系のごみ処理のあり方について、今後の施策の参考にするため、「事業系のごみ処理 のあり方…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

り方に関する 事業者意見交換会等で寄せられた質問・意見 1 意見交換会(各コミュニティセンター・市庁舎)で寄せられた質問・意見 …

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

れいに洗っておくと、業者に持って行ってもらえるとのことなので、今後そのように業者が対応できるようになっていくのであれば、業者の方にも話をしていくのが良いと思った…

2025年1月29日

第4回 岐阜市環境審議会(令和6年2月20日) html

理のあり方に関する事業者意見交換会の結果報告について4 出席委員 森部 絢嗣委員(岐阜大学社会システム経営学環)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、大野 有紀委…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

思うので、ぜひ市内の業者にもPRして頂き、積極的に採り入れて頂けるようになっていくと良いと思う。   (マイボトルについて) ●市職員の皆さんもマイボトル…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

ージにおいて、民間事業者に対しての適正な管理・運営について消防本部や都市防災部と連携して通知したとあるが、今回の令和4年度の取り組みの成果として、通知した内容は…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

市に登記されている事業者に、どういう方法で周知されているのか気になった。 ⇒・市民の皆様への回覧のほか、ホームページ、広報ぎふ等で周知している。 ・事業者の…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

少なくして、かつ、事業者の方が求めているレベルがどの程度なのか、事業所の方のお話を伺っていきたい。   ●先日リサイクルセンターを見学させていただき、従業員…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

用等の先進事例を他の業者に情報 発信して頂きたい。 検討中 (5)事業所への立入調査は引き続き継続的に実施し、指導を徹底し て頂きたい。 継続実…

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

所回答)、収集運搬事業者アンケート(12 団体回答) 令和 5 年 11 月 ~令和 6年 2月 ○事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

理のあり方に関する事業者意見交換会の結果報告について> ●アンケートの中で、「事業系ごみの処理が市民の負担となっているのであれば事業者が負担すべき」 と出…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

~8 年 市民・事業者周知(市民説明会など) 有料化実施に必要な手続き(条例・規則改正、指定ごみ袋製造など) ・令和 9 年 4 月までに ご…

2025年1月31日

資料1-1 ごみ処理有料化制度について (PDF 215.3KB) pdf

の審議や、②市民、事業者の皆さまから聴取した意見を踏まえ、 ごみ処理有料化制度を検討する。 ①環境審議会での審議 ・令和 6年度 第 2回 環境…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

ートの結果から、収集業者に依頼するほどのごみの量でもなく、自ら施設に運搬する ほどの量でもない小規模の個人事業主の方だと、自分の自治会に出してしまって、結局は…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

毎年、市民の皆様や事業者の皆様からご意見を伺う中で、地域の皆様はごみ処理や 資源化のことで、随分苦労をしているというお話を多く聞いている。地域の皆様がごみの収…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

いては、法律で 事業者が排出責任をもって、事業者が削減するということになっており、そういったことも検討す る必要がある。 また、ごみを減らすことによって…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

よる 市民・事業者の意見を踏まえて、 「ごみ処理有料化制度」を検討し、 最終的には、「ごみ処理有料化計画」 として決定します。 資…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

用等の先進事例を他の業者に情報発信して頂きたい。 ・事業所への立入調査は引き続き継続的に実施し、指導を徹底して頂きたい。 ・ごみ処理有料化制度の導入につ…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

ストメリットがある事業 者を入札で決定し、このシステムを導入していただく予定。 ●電力自由化になって、どこの電気でも買えるようになったし、発電した電…

<<前へ 1234次へ>>