岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



93 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

ういった方に配慮した仕組みをお願いしたい。 ⇒・高齢化が進む中で、そういった世情を考えながら政策を検討していく必要があると考えている。ただ、一方で、ごみの有料…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

族化が進んで、世帯の構成員も少なくなってくると、やはり大きいダンボールコンポストでは、それほどごみが出ないということも当然あり、ご紹介頂いたようなコンポストにつ…

2022年7月26日

令和4年度第1回環境基本計画検討部会 html

計画の骨子(案)及び構成(案)について (2)環境基本計画 第1部~第3部について  「第1部 計画の基本的事項」  「第2部 岐阜市の現状と分析」  …

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」(資料1、資料2) <決定事項> ・「取り組みの成果」の進ちょく状況の評価 p99個票1-1-1 「ほぼ順調○」 p1…

2021年8月31日

第16回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和元年10月31日) html

教育推進・学生支援機構 特任教授) 副会長 佐藤 俊正(岐阜市自治会連絡協議会 京町自治会連合会 会長) 委員 居波 慶春(岐阜県 環境生活部環境管理課 …

2021年8月31日

第15回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(平成30年11月2日) html

教育推進・学生支援機構 特任教授) 委員 居波 慶春(岐阜県 環境生活部 環境管理課 課長) 小林 智尚(岐阜大学 工学部 教授) 内藤 章(東邦ガス…

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

行すると、ごみ処理の仕組みの維持が困難 地域コミュニティへの支援が必要 4 ごみ処理有料化の目的 ごみ処理有料化の検討にあたっては、「ご…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

阜羽島衛生施設組合の構成市町(岐阜市、羽島 市、岐南町、笠松町)の有料化制度の導入状況から、同組合の次期ごみ処理施設の稼働開始まで に、ごみ処理有料化を実施…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

阜羽島衛生施設組合(構成市町は、岐阜市、羽島市、岐南町、笠松町の 2 市 2 町)の次期ごみ処理施設は、令和 9 年 4 月に稼働予定 …

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

アクションプランの構成 ···································· 2 4 アクションプランの管理 ·······…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

で議論が深まるような仕組みを考えていただくと良いと思う。 ⇒承知した。 - 3 - ●4 ページの作戦指標から、作戦 5「事業系ご…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

い。 本市の産業構造は、1人から 4人ぐらいまでの家庭で行っている個人事業主が非常に多いので、ど うしても事業活動を営むと出てくる事業系のごみが少ないから…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

りが実現できるような仕組みをつくっていただけると良いかと思う。 <報告事項(3) ごみ処理制度について> ●資料の主な意見にも記載されていますが、…

2025年1月31日

資料1-1 ごみ処理有料化制度について (PDF 215.3KB) pdf

ごみ処理有料化制度の構成(案) 1. はじめに 2. ごみ処理の現状 3. 地域のごみ処理の課題 4. ごみ処理有料化 5. 家庭系ごみ処理…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

り効率的になるという仕組み。 また、個人や団体のごみ拾いの活動を発信することで、活動に参加する人が増えたり、別の団体も 活動に取り組んだりして、取り組みの…

2021年10月18日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成30年8月17日) html

多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」、「作戦2 紙ごみを減らす」について、アクションプランの点検のほか、ごみ減量・資源化に係る懸案事項について審議 会…

2021年10月18日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成29年8月25日) html

多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」、「作戦2 紙ごみを減らす」について、アクションプランの点検のほか、ごみ減量・資源化に係る懸案事項について審議 会…

2021年9月30日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和元年8月27日) html

多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」、「作戦2 紙ごみを減らす」について、アクションプランの点検のほか、ごみ減量・資源化指針にかかる懸案事項について審議。 会…

2021年10月18日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(平成30年12月27日) html

多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」の中の草木や剪定枝などの資源化手法の調査状況について報告 連絡事項(2) プラスチック製容器包装分別収集に関する検…

2021年9月30日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和2年8月19日) html

多様な資源ごみ回収の仕組みをつくる」、「作戦2 紙ごみを減らす」について、アクションプランの点検のほか、ごみ減量・資源化指針にかかる懸案事項について審議。 会…

<<前へ 12345次へ>>