岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 29件ヒット
  • キーワード
  • [解除]沢山
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

によって違い、ごみをたくさん出す人も少ない人も同じ袋の値段では公平ではない。公平性の観点から、袋の大きさを大中小などとして頂きたい。 ⇒・ご指摘の通り、ごみの…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

る、といったご意見をたくさん頂いているので、公表していきながら補助事業を継続していきたい。 ●電気式生ごみ処理機補助金の予算も300万円に増やしているので、こ…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

っていたということが沢山ある。 ・雑がみと言っても、非常に分別が難しいこともあり、改めて市民の方にお知らせしていくことが必要だと思っている。 ・先ほどご紹介…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

めている地域の方々も沢山いらっしゃる。一方で、雑がみを集める袋自体も、雑がみとして捨てられてしまっているジレンマがあり、継続的に雑がみ回収を進めていくことが必要…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

ク製容器包装は空気が沢山入り、嵩張るので、ぎゅっと小さくして出してもらえれば、週1回の収集で、十分いけるのではないかと申し上げた。今回の「資料3」にも、発泡スチ…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

の芯など、その他にも沢山ありますが、そういったものは、雑がみの主なものであるという形で、雑がみを一括りにするのではなく、代表的なものをお示ししながら紹介している…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

ひとりが小さい行動を沢山の人に広げれば、大きな力になると思う。この前スターバックスで、実はマイボトルを洗浄したりする手間暇を考えると、案外エコじゃなく、CO2排…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

灯油を使う地域もたくさんあるので、それぞれのご家庭の判断であると考えている。 ●省エネ家電の購入支援について、来年度もタイミングを見てどこかで国か…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

る税の負担は、ごみをたくさん搬出する人も、減量化に 努力している人も変わらないため、ごみ減量への取り組みが反映される 仕組みにはなっていません。 ごみの…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

だ資源化できるものがたくさ んあり、様々な取り組みを進めていきたいと思う。 ●報告書の中に、プラスチック製容器包装の分別の取り組みについて書いた方が…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

、コンポストの種類はたくさんある。そういったコンポストにも、今後、助成金を出す等、紹介をした方が良い。 ⇒ダンボールコンポストは、コストが低く、環境に優しい、…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

かと思うが、今町内でたくさんのごみステーションがあるが、減らすという ことは、もう少し遠くへごみを捨てに行かなければならない訳か。 ⇒必ずしもそうなるとは…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

分別回収には、資源がたくさん出ている。今後、高齢化がさらに進むとどうなるかわからないが、現在のところ、非常に助かっている。 ●業者の立場では、現時点で、民間事…

2025年3月12日

R6第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 302.2KB) pdf

当に 興味深い話をたくさんしていただきました。一番驚いたのは、何もない岐阜が、淡水魚の聖地と いわれているそうです。聞いていて引き込まれる内容でよかったので…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

も、今、良いアプリもたくさん出ているので、連携させて食品ロスを少なくしていければ良いと思う。   【ダンボールコンポスト】 ●若い方に受ける、ダンボールコ…

2024年8月13日

R6第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 342.1KB) pdf

ことだと思う人など、たくさんいると思います。このアンケートの質によって、この数値が影響 を受けると思いますので、アンケートの中身を分かる範囲で教えてください。…

2023年9月20日

R5第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 480.8KB) pdf

確認しに行きました。たくさんの人の目が岐阜市の自然に向い ていることで多様なものが見られたり、それが守る方向に繋がったり、いい方向に続いているな と感じてい…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

様々な環境に適応したたくさんの生きものが暮らしていることを 「生物多様性」と言いますが、知っていましたか? □ 知っている □ 名前は知っている …

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

ていた。そうした道がたくさんあるから、地域の 人が協力してステーションを作った。市にお願いされて、自治会が協力した。強 制だったら誰もやらない。(日光コミセ…

2022年9月20日

令和4年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 245.2KB) pdf

はこの地域では珍しくたくさんの焼却場があり、その活用は非常に 大事だと思いますので、市がどのようなお考えをされているのか教えてください。 - …

<<前へ 12次へ>>