岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



75 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年3月31日

第27回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和7年2月12日) html

員 坂 直樹 経済産業省 中部経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課長 坂本 卓則 東邦ガスネットワーク株式会社 地域計画部 名古屋計画センター…

2024年10月24日

第26回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和6年7月10日) html

長 坂 直樹 経済産業省 中部経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課長 坂本 卓則 東邦ガスネットワーク株式会社 地域計画部 名古屋計画センター…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

排出の傾向は、大きな産業がなく、運輸部門は自動車を使われることで大体30%、あとは民生家庭部門といって、家庭生活からの排出が30%であり、約6割が生活の中から直…

2024年7月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会の概要 html

) 坂 直樹(経済産業省 中部経済産業局 エネルギー対策課長) 坂本 卓則(東邦ガスネットワーク株式会社 地域計画部 名古屋計画センター所長) 下平 真一…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

あるが、岐阜市は繊維産業が盛んであったということもあり、そういったところから出る繊維が、事業者と家庭から一緒に出されているという状況が多く、岐阜市としてのある意…

2024年2月8日

令和2年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会 (令和2年8月24日) html

・生物多様性関連産業についての報告を行い、部会長より意見提言がありました。 ・第2期アクションプラン(案)の検討内容について報告を行いました。 報告事項…

2023年4月1日

第21回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和4年10月11日) html

末吉 敏弘 経済産業省 中部経済産業局 資源エネルギー環境部エネルギー対策課長 曽山 信雄 環境省 中部地方環境事務所 地域脱炭素創生室長 船田 淳 …

2023年4月1日

第22回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和4年11月18日) html

末吉 敏弘 経済産業省 中部経済産業局資源エネルギー環境部エネルギー対策課長 曽山 信雄 環境省 中部地方環境事務所 地域脱炭素創生室長 番場 智博 岐…

2023年4月1日

第24回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和5年2月20日) html

末吉 敏弘 経済産業省 中部経済産業局 資源エネルギー環境部エネルギー対策課長 曽山 信雄 環境省 中部地方環境事務所 地域脱炭素創生室長 船田 淳 …

2023年4月1日

第18回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和3年11月4日) html

中窪 浩美 (経済産業省 中部経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課長) 堀田 達也 (東邦ガス株式会社 導管ネットワークカンパニー 地域計画部…

2021年8月31日

第15回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(平成30年11月2日) html

柳原 和男(経済産業省 中部経済産業局 エネルギー対策課) 渡辺 公午(中部電力株式会社 岐阜営業所 契約課長) 松井 重雄(岐阜市 自然共生部長) …

2021年8月31日

第16回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和元年10月31日) html

) 柳原 和男(経済産業省 中部経済産業局エネルギー対策課 課長) 山内 利行(岐阜県地球温暖化防止活動推進員) 渡辺 公午(中部電力株式会社 岐阜営業所契約課…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

いる。岐阜市の経済や産業の状況を見ると、特に大きな産業があっ て、活発な経済活動をしているということではないが、事業系ごみの排出量は一定の割合を占めて いる…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

に、本市は 大きな産業が無く、民生家庭部門や運輸部門といった市民の方々の生活に伴った温室効果ガスの 排出量が多いので、市民の方々一人ひとりが、日々の生活の中…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

業系普通ごみ排出量(産業廃棄物の併せ処理除く)」を記載し、「計画区域人口」を除して算出する。 作戦 6 ごみ処理有料化制度の導入を検討する 1.1 人あ…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

分 廃棄物は、「産業廃棄物」と「一般廃棄物(ごみ)」に区分されます。「産業廃棄物」 とは、事業活動によって生じた廃棄物のうち、燃え殻、汚泥、廃油など法令で…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

工場等から排出される産業部門の占める割合が低くなって いる。あくまで相対的な割合であり、その分、家庭部門と運輸部門の占める割合が高くなっている。 ●…

2021年10月1日

令和元年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和元年11月20日) html

て 生物多様性関連産業についての報告を行いました。 審議事項(1)次期アクションプラン案の検討について 次期アクションプランの改定方針案について審議を行い…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

0% ▲ 13% 産業部門 34.1 25.0 28.0 16.4% ▲ 18% 民生家庭部門 62.4 55.4 55.2 32.5% ▲ 11% 民生…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

分 廃棄物は、「産業廃棄物」と「一般廃棄物(ごみ)」に区分されます。「産業廃棄物」 とは、事業活動によって生じた廃棄物のうち、燃え殻、汚泥、廃油など法令で…

<<前へ 1234次へ>>