岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約141 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年8月7日

岐阜市自然環境保全推進委員会の概要 html

成27年4月1日審議内容 生物多様性基本法(平成20年法律第58号)第13条第1項に規定する生物多様性地域戦略の策定及び推進に関する事項についての調査及び審議…

2025年7月31日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会の概要 html

リンク) (法律の内容を確認したい方は「法令データ提供システム/総務省行政管理局」で確認してください。) 岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会規則 上記法令…

2025年8月4日

岐阜市ごみ減量対策推進協議会の概要 html

成25年4月1日審議内容 ごみ減量対策に関する事項について調査及び審議を行う。委員任期 令和7年8月3日から令和9年8月2日までの2年間委員数(定数) 1…

2025年6月2日

岐阜市環境審議会の概要 html

成6年9月29日審議内容 環境の保全及び創出に関する基本的事項の調査及び審議を行う。委員の任期 令和7年5月20日から令和9年5月19日までの2年間 (た…

2024年10月28日

岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会の概要 html

成28年4月1日審議内容 岐阜市一般廃棄物処理施設の用地の選定に当たっての調査及び審議委員任期 (委嘱の日から諮問に係る調査及び審議が終了するまで)委員数(…

2025年8月7日

資料2 岐阜市ごみ処理有料化計画の概要 (PDF 177.5KB) pdf

喚起。 その後、内容物調査を行い、排出者が特定できた場合は、直接指導を実施 ※鳥獣被害等への配慮が必要なごみは、自治会と協議のうえ速やかに回収し、内容物…

2025年8月7日

令和7年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 149.9KB) pdf

の皆様に、制度 の内容を広く、また深くご理解いただくことが大切である。 ・各連合会単位での地域説明会では、ステーションを実際に管理している皆様にもできるだ…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

しているが、取り組み内容欄には目標数値がない。目標値が無い計画に対して実績数値を示して評価を行うようなやり方は、一般的に行わないのではないか。 ⇒・個々の取り…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

成果として、通知した内容は、前回と同じなのか、別の運営管理についての内容なのかお尋ねしたい。 ⇒・スケジュールについては、前年度指針を改定し、個票はその後修正…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

なり、破砕する場合や中身を分別している関係等で、個別に料金を設定させていただいている。袋で出していただくものと、タンスや掃除機等の個別に料金をつけさせていただい…

2024年2月8日

令和2年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会 (令和2年8月24日) html

)保全・再生部会検討内容について (2)普及・活用部会検討内容について (3)第2期アクションプラン策定のための書面表決の結果について 3 審議事項 2…

2024年2月6日

令和4年度第3回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和5年2月24日) html

 12-1研修室 内容 審議事項 (1)岐阜市版レッドデータブック・ブルーデータブックの改訂について 会議の公開の可否 (非公開理由等) …

2023年2月16日

岐阜市環境活動顕彰選考委員会の概要 html

成14年8月5日審議内容 岐阜市環境活動顕彰の被顕彰者を選考する。委員任期 委嘱の日から当該顕彰を行う日まで委員数(定数) 休止中(5人以内)委員の職及び…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

などと協力して新しいプログラムなどを実施されるのか、協働とはどのように市が関わっていくのかを、ざっくりとしたイメージだけでも教えていただきたい。 ⇒粗大ごみの…

2021年8月31日

岐阜市地下水保全及び利活用検討委員会の概要 html

成25年4月1日審議内容 地下水の保全と利活用についての検討委員数(定数) (15人以内)委員の職及び氏名(所属) 任期満了により委員不在会議の公開の可否…

2023年4月1日

第24回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和5年2月20日) html

クションプランぎふの内容について (3) 今後の予定について 出席委員 会 長 小林 智尚 岐阜大学 工学部 教授 副会長 溝口 智子 一般…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

先行してしまい、その中身がわかりにくいということであるため、これからの雑がみ回収にあたっては、雑がみというのは、まず代表的に菓子箱、ティッシュの箱などと中身がわ…

2023年5月22日

岐阜市一般廃棄物処理施設技術検討委員会の概要 html

成25年4月1日審議内容 一般廃棄物処理施設の建設、改築等における基幹的設備についての調査及び審議委員任期 (委嘱の日から諮問に係る調査及び審議が終了するま…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

てればごみであるが、中身を出して消臭剤にするなど、ちょっとしたアイデアで、色々なことに使えるものがある。ほんの小さな身の周りのことを、アイデア集として集めるのは…

<<前へ 12345678次へ>>