岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]譲与
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

粗大ごみ再使用展示品譲渡会等の実績について 出席委員五十里 彰会長、矢田 康博副会長、黒木 伸子委員、河野 美佐子委員、篠田 五三郎委員、原 有匡委員、堀…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

ジに、希望者への無償譲渡の実施と書いてあり、粗大ごみセンターに今まで出さなければいけなかった大型なベッドや家具などを、市 民の間で無償譲渡できるシステムがあるの…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

定の希望者を募って、譲渡する会も行ってたが、東部クリーンセンターは残念なことに火災があり、少しの間、芥見リサイクルプラザを閉館していた。今、施設整備がしっかり整…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

の他 (不要なものの譲渡等) 1 人 0.3% (回答者数 315 人) - 44 - Q4. 河川の清掃や生物の保護など、 …

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

大ごみを希望者へ無償譲渡するという取り組みは、慎重な対応が必要である。 ⇒排出された粗大ごみが、排出者の了承なく無償譲渡することについては、問題があるため、権…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

啓発と希望者への無償譲渡の実施 ・フリーマーケット及びリユース店の支援と案内 ・マッチングアプリの利用の案内 ・民間事業者による小型家電回収の周知 …

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

粗大ごみ再使用展示品譲渡会(無償譲渡) 抽選会:年 6回開催(令和 5 年度は 5 回開催) (2)焼却施設・粗大ごみ処理施設等の見学 …

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

啓発と希望者への無償譲渡の実施 ・フリーマーケット及びリユース店の支援と案内 ・マッチングアプリの利用の案内 ・民間事業者による小型家電回収の周知 …

2022年9月16日

資料2 岐阜市のごみ減量・資源化について(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

・粗大ごみを無償譲渡する抽選会を実施 ■これまでの取り組み ・臨時拠点回収の実施 ・QRコードやAIチャットボット等、インター ネットを活用した情報…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

・粗大ごみを無償譲渡する抽選会を実施するなど、粗大ごみの再使用・資源化を促進します。 ②紙ごみを減らす ・家庭での雑がみの回収を進めるため、雑…

2023年2月27日

資料1-1_「岐阜市環境基本計画(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF 571 pdf

・粗大ごみを無償譲渡する抽選会を実施するなど、粗大ごみの 再使用・資源化を促進します。 ・剪定枝や刈草の収集制度の検討や、その資源化を研究します。 …

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

・粗大ごみを無償譲渡する抽選会を実施するなど、粗大ごみの再使用・資源化を促進します。 ②紙ごみを減らす ・家庭での雑がみの回収を進めるため、雑…