岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 26件ヒット
  • キーワード
  • [解除]電気式生ごみ処理機
  • カテゴリ
  • [解除]環境・衛生(附属機関)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



26 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年7月4日

資料3-2 家庭用電気式生ごみ処理機の購入費用の補助金のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

皆さまへ 家庭用電気式生ごみ処理機の 購入費用の一部を補助します 市ホームページはこちら ↑ 申請方法 補助対象者 補助金額 ●家庭…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

ンボールコンポストや電気式生ごみ処理機のアンケート調 査結果は、市民の意見等を公表することで、他の市民にその取 り組みが波及することが期待されるため、積極的…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

ればと思う。 ⇒・電気式生ごみ処理機を使用してごみが減った、ほとんどの方が他者に薦めたいと思っている、といったご意見をたくさん頂いているので、公表していきなが…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

-3について) (電気式生ごみ処理機について) ●ディスポーザーの価格と工事費、また、64件で上限2万円ということで、大体予算は100万円ぐらいか。 ・ま…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和5年6月30日) html

資料3-2 家庭用電気式生ごみ処理機の購入費用の補助金のご案内 (PDF 1.4MB) 参考資料 環境基本計画評価部会設置要領 (PDF 126.6…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

-2について) (電気式生ごみ処理機について) ●家庭用電気式生ごみ処理機について、補助制度の予算を増やしていただきたい。6月からスタートして、僅か2か月で…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

ンボールコンポストや電気式生ごみ処理機のアンケート調査結果は、市民の意見等を公表 することで、他の市民にその取り組みが波及することが期待されるため、積極的に公…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

ンボールコンポストと電気式生ごみ処理機の補助世帯数 基 準 430 世帯(令和 3 年度) ※ダンボールコンポストのみ 目 標 1,000 世帯(令和 …

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

きたい。   【電気式生ごみ処理機】 ●電気式生ごみ処理機の補助制度の創設は、とても良いと思われる。 岐阜市で、今、補助として想定している商品、価格帯、…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

戦3について) ●電気式生ごみ処理機の補助制度を、来年度増額していただきたい。生ごみが出やすい家庭というのは、子育て世帯が多いと思う。今、電気式生ごみ処理機を…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

●家庭用電気式生ごみ処理機の補助について、温風乾燥方式だと電気代はどのくらいかかるものか。 ⇒最近の電気式生ごみ処理機は、それほどかからないと言…

2023年8月30日

別紙 令和5年度第1回環境審議会の振り返り (PDF 207.3KB) pdf

会長 家庭用電気式生ごみ処理機の補助につ いて、温風乾燥方式では電気代がどのく らいかかるのか。 電気式生ごみ処理機の電気代は、機種によって容量…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

ます。 家庭用電気式生 ごみ処理機購入 費補助 生ごみの減量及び資源化を促進するため、家庭用電気 式生ごみ処理機の購入費用の一部を補助しています…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

◆家庭用電気式生ごみ処理機購入費補助金 <施策 2> 【概 要】 家庭から日々排出される生ごみの減量・資源化を目的に、電…

2022年6月2日

令和4年度第1回環境審議会 会議録 (PDF 285.4KB) pdf

と思います。 ・電気式生ごみ処理機は、生ごみを破砕して下水道に流すことで、下水道に負荷がかかるのではない でしょうか。 ・ごみの減量だけでなく、環境全…

2023年7月4日

次第 (PDF 115.1KB) pdf

-1 ・家庭用電気式生ごみ処理機の購入費用の補助金のご案内 資料 3-2 ・環境基本計画評価部会設置要領 …

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

補助内容の見直しや、電気式生ごみ処理機の補助額の増額を検討す べきである。 - 8 - Ⅶ 作戦個票 作戦1 多様な資…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

強化します。 ②電気式生ごみ処理機補助制度を創設します。 ・電気式生ごみ処理機の購入費について補助を行います。 ・当該制度の効果を検証するため、補助…

2022年12月7日

資料1-6 環境基本計画の5つの施策と指標について (PDF 619.4KB) pdf

域循環の推進 ・電気式生ごみ処理機への補助の実施や、生ごみの減量方法の研究 ④プラスチックごみを減らす ・プラスチック製容器包装の適切な…

2021年6月30日

3.資料2 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(第4回点検結果書) (PDF 1.4MB) pdf

第 3 回 ・電気式生ごみ処理機に対する補助制度の研究をするとよい。 ・ダンボールコンポストをもっと PR すべきであり、また、家庭で使うことができな…

<<前へ 12次へ>>