岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 環境・衛生(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



114 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年3月31日

第27回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和7年2月12日) html

事務連絡) 出委員 会長 櫻田 修 岐阜大学工学部 教授 副会長 溝口 智子 一般財団法人岐阜県公衆衛生検査センター 環境課長 委員 坂 直…

2025年3月17日

令和6年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和7年1月31日) html

2 その他 出委員近藤慎一委員長、市來恭子副委員長、岡本朋子委員、加藤正吾委員、楠田哲士委員、塚本明日香委員、水﨑貴久彦委員、雉野多賀男委員、下川吾朗委…

2025年3月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和7年2月26日) html

捗状況について4 出委員 小島 悠揮委員(岐阜大学工学部)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、栗本 裕明委員(岐阜市小中学校長会)、坂井田 節委員(長良川環境…

2024年10月17日

令和6年度第4回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事概要 html

候補地選定 出委員 沢田 和秀(岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター) 下川 吾朗(岐阜中央森林組合) 角野 晴彦(岐阜工業高等…

2024年10月18日

令和6年度第5回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事概要 html

定」について  出委員 沢田 和秀(岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター) 下川 吾朗(岐阜中央森林組合) 角野 晴彦(岐阜工業高等…

2024年10月24日

第26回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和6年7月10日) html

事務連絡) 出委員会長 櫻田 修 岐阜大学工学部 教授 副会長 溝口 智子 一般財団法人岐阜県公衆衛生検査センター 環境課長 委員 岩佐 貴史…

2024年12月17日

第2回岐阜市営墓地の在り方検討委員会(令和6年10月3日) html

化について 出委員 加藤 義人 (岐阜大学 客員教授) 安藤 喜代美 (元名城大学人間学部教授 社会学博士) 西村 澄夫 (梅林自治会連合会会長)…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

検について 出委員 五十里 彰会長、矢田 康博副会長、北島 良介委員、黒木 伸子委員、河野 美佐子委員、堀江 良治委員、村中 菜摘委員、矢島 幸江委員…

2024年12月17日

第3回岐阜市営墓地の在り方検討委員会(令和6年12月2日) html

)について 出委員 加藤 義人 (岐阜大学 客員教授) 安藤 喜代美 (元名城大学人間学部教授 社会学博士) 河村 繁夫 (岐阜市民生委員児童委員…

2025年2月6日

第4回岐阜市営墓地の在り方検討委員会(令和7年1月28日) html

)について 出委員 加藤 義人 (岐阜大学 客員教授) 安藤 喜代美 (元名城大学人間学部教授 社会学博士) 西村 澄夫 (梅林自治会連合会会長)…

2024年4月17日

岐阜市営墓地の在り方検討委員会規則 html

は、委員の過半数が出しなければ開くことができない。 3 会議の議事は、出委員の過半数で決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。 4 議長は、必…

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

ついて 出委員 五十里 彰会長、矢田 康博副会長、北島 良介委員、黒木 伸子委員、河野 美佐子委員、原 有匡委員、堀江 良治委員、村田 伊津子委員…

2024年6月28日

令和6年度第1回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事概要 html

ついて 出委員 沢田 和秀(岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター) 下川 吾朗(岐阜中央森林組合) 角野 晴彦(岐阜工業高等…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

地元の意見交換会に出したが、賛成と反対の両方の意見があった。実施に向けた取り組みの 中で、今ご説明された指定ごみ袋を自治会加入者へ配布することを、もう少し明…

2024年7月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会の概要 html

局 岐阜運輸支局 首運輸企画専門官) 末松 佑一朗(株式会社十六銀行 地域創生部 課長代理) 塚腰 良寛(岐阜県 環境生活部 脱炭素社会推進課長) 新原…

2024年6月28日

令和6年度第2回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 概要 html

場の建設候補地 出委員 沢田 和秀(岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター) 下川 吾朗(岐阜中央森林組合) 角野 晴彦(岐阜工業高等…

2024年4月10日

令和5年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和6年2月29日) html

2 その他 出委員近藤慎一委員長、市來恭子副委員長、楠田哲士委員、児島利治委員、福井強志委員、水﨑貴久彦委員、下川吾朗委員、瀬川典秀委員、渡邊益男委員 …

2025年3月12日

R6第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 302.2KB) pdf

境保全推進委員会の出者数について報告します。 本日、委員 14 名中、出者は 12 名で、過半数に達しておりますので、岐阜市自然環境保全推 進委員会…

2025年1月29日

第4回 岐阜市環境審議会(令和6年2月20日) html

果報告について4 出委員 森部 絢嗣委員(岐阜大学社会システム経営学環)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、大野 有紀委員(岐阜市小中学校長会)、内藤 哲男委…

2025年1月29日

第1回 岐阜市環境審議会(令和5年6月30日) html

境施策について4 出委員 小島 悠揮委員(岐阜大学工学部)、吉村 知哲委員(岐阜薬科大学)、大野 有紀委員(岐阜市小中学校長会)、坂井田 節委員(長良川環境…

<<前へ 123456次へ>>