岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



56 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月7日

第31回岐阜市広報評価委員会(令和7年2月12日) html

ったが、色使いが柔らかくて、また当事者の声についても現状がすごく伝わってきてとても良い記事だと思う。事務局の説明では「文章量が多くなってしまったのでは」との説明…

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

かもしれないが、せっかく効率良くシステムが組まれているので、何かメリットがあると良いかなと感じた。 ●私も今自治会の役員をやっているが、我々の地区でも高齢の方…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

・拡張事業 かくちょうじぎょう 事業の範囲や規模を拡大するための事業のことです。 ・簡 かん 易 い 水 すい 道 どう…

2024年3月13日

第28回岐阜市広報評価委員会(令和5年10月12日) html

いて伝えるなど、柔らかくわかりやすく伝えようということが、こちらにも伝わってくる。疲れずにすっと入ってきて、いろいろと読みたいと思わせるつくりになっていると思う…

2024年3月13日

第29回岐阜市広報評価委員会(令和6年2月21日) html

ても楽になった。とにかく皆さんに知ってもらって、子育てをみんなでしていけることを知れる入口をつくってほしいと思う。 <事務局>アプリの周知については、市の…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

うことになると、せっかくの方向性が崩れてしまうという恐れもある。そのため、どのようなシミュレーションをやったのか、やってないのかも含め、お聞きしたい。 ⇒・事…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

DX化している。とにかく無駄な紙などを抑制しようと、市一丸として1つの大きな施策として取り組んでいるところである。    (その他異議なし)   ◇ごみ…

2023年3月27日

第3回岐阜市行財政改革推進会議(令和3年12月17日) html

は16マスと非常に細かく、そのうち、各隅の4マスを除いた12マスはどこに位置付けていいのか、客観的に説明しづらいと思う。 ●「施設の性質別受益者負担割合」の、…

2024年11月12日

令和6年度第3回岐阜市公立大学法人評価委員会 議事録(概要) (PDF 345.0KB) pdf

・数値指標を細かく設定することは目標の意図に沿わない場合もあるかもしれ ないが、総数を指標としつつ、その内訳も継続的に観測してもよいかもしれな い。 …

2024年11月19日

資料1 (PDF 4.6MB) pdf

症の人とその家族を温かく見守る「認知症サポーター」を 養成します。 高齢福祉課 岐阜まちづくり 人講座 地域で活躍できる人材を発掘・養成し、継…

2024年12月11日

第3回岐阜市観光振興検討委員会資料 (PDF 1.3MB) pdf

なることは条件等も細かくなることが考えられ、 計算間違いが生じやすそう ・現場の手間が増えること、誤った金額で徴収するリスクがある ・お客様、受入側の負担…

2024年12月26日

報告書 (PDF 3.0MB) pdf

る観点から、事業を細かく規定すべきでない。 ・観光振興以外に使わないことが重要で、使途は大まかな方向性にとどめたほうがよい。 ・おもてなし力向上のための…

2021年9月22日

第4回岐阜市行財政改革推進会議(令和元年11月15日) html

と情報量が多く字が細かくなってしまうので電子化してわかりやすいものにすればいいのではないか。 ⇒「水のこえ」についてはホームページにバックナンバーも掲載してい…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

。 ●せっかくルールがあるのなら、徹底するとよいと思う。 また、市役所や市民病院も含めて、市の自家用車比率がどれくらいあるかをお示しいただいたらい…

2025年1月29日

令和5年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 201.6KB) pdf

の調査の取り組みは細かく行われているので、非常に良いと思う。 しかし、シンポジウムを行ったり、啓発活動をしたといった人間側の活動だけではなく、例えば、 レ…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

れている。例えば、細か く砕いて出荷して、バイオマス燃料の原材料になるなど、そのような資源化がされている。 ●資料 4の 7頁に記載されている「ステ…

2025年2月19日

資料3 (PDF 5.1MB) pdf

症の人とその家族を温かく見守る「認知症サポーター」を 養成します。 高齢福祉課 岐阜まちづくり 人講座 地域で活躍できる人材を発掘・養成し、継…

2025年2月14日

参考資料 令和6年度第3回岐阜市公立大学法人評価委員会議事概要 (PDF 226.2KB) pdf

・数値指標を細かく設定することは目標の意図に沿わない場合もあるかもしれ ないが、総数を指標としつつ、その内訳も継続的に観測してもよいかもしれな い。 …

2022年2月15日

第1回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和3年12月22日) html

できるかどうかはともかく、結果として黒字決算であったことはよかったと思う。 経営の安定性に関して、現金保有残高が増加し、企業債残高が減少していることが最も評価…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

を済ませました。とにかく地元で受付や手配をしていたときよりも、正直大変 でした。恐らく自治会連合会からもいろいろなお声があったと思いますけれど、私は 市でま…

<<前へ 123次へ>>