岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

り組みとして、行事をやめていかないといけないというとこ ろ、棚卸、整理をするという点も含め、ビジョン作りをやっているのではないかと、私は思 っていましたが、…

2025年8月14日

資料8-2 市民意識調査設問項目について(素案) (PDF 96.7KB) pdf

】 問18 仕事をやめた理由 問11 仕事をしていない人の今後 問19 希望する就労形態 問12 働けない理由 問20 女性が職業を持つことについて 問1…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

る中で、もう回覧物やめてほしいという話になりかねないですから連絡協議会の方で 提案されたときには個別に話をしたいと思います。 事務局 担当課で本当に…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

料化を実施することはやめてほしい。 ・プラスチック製容器包装の分類によってごみの量は減っており、家庭ごみの無料 を継続してほしい。 ・岐阜市がごみは無…

2024年8月27日

資料3 (PDF 1.6MB) pdf

⑧ 料金の値上げはやめてほしい。 ⑨ なんでも値上げされるので、せめて水道料金の値上げは避けてほしい。 ⑩ 老朽化対策の必要性は理解したが、水道料金、下水…

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

⑧ 料金の値上げはやめてほしい。 ⑨ なんでも値上げされるので、せめて水道料金の値上げは避けてほしい。 ⑩ 老朽化対策の必要性は理解したが、水道料金、下水…

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

⑧ 料金の値上げはやめてほしい。 ⑨ なんでも値上げされるので、せめて水道料金の値上げは避けてほしい。 ⑩ 老朽化対策の必要性は理解したが、水道料金、下水…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

ル」を継続するのか、やめるのか、どちらでお考えか。家庭系ごみに事業系ごみ が含まれているのが問題だとすれば、「50㎏ルール」はなくした方がいいのではないか。 …

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

い。半強制的にするとやめるとなる。残念ながら、当校区 でも、自治会をやめたというケースがある。高齢化でお役に立てませんという理由であり、 そういう場合が難し…

2023年11月14日

【資料3】「上下水道事業に関する市民意見交換会」開催結果 (PDF 329.3KB) pdf

⑧ 料金の値上げはやめてほしい。 ⑨ なんでも値上げされるので、せめて水道料金の値上げは避けてほしい。 ⑩ 老朽化対策の必要性は理解したが、水道料金、下水…

2024年1月10日

下水料金のあり方について(令和6年1月11日) (PDF 3.4MB) pdf

⑧ 料金の値上げはやめてほしい。 ⑨ なんでも値上げされるので、せめて水道料金の値上げは避けてほしい。 ⑩ 老朽化対策の必要性は理解したが、水道料金、下水…

2024年6月10日

議事概要 (PDF 532.1KB) pdf

重荷に思って自治会をやめてしまう高齢者 がいる。高齢化を考えれば役員等を免除するということが自治会を繋ぎ止める重要 な施策になるのではないか。 ・自治会…

2022年8月24日

令和4年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 184.9KB) pdf

様々で、途中で講座をやめ る方もいて、継続してもらうのが難しい。また、働いている方で経済的な理由でやめる方もい た。資格を取りたい等と考えている方は、比較的…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

の紙 ベース配布をやめて、防災無線に関する有線放送はすべてなくして、いろいろな制限はあ るようですが、ハード面も小さい市町だとできるということもあるようです…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

トボトル飲料の販売をやめるべきである。 ・エコ・アクションパートナー協定店以外のコンビニでのレジ袋辞退率も調査すべきである。 ・スーパー等で、無料で配布…

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

ガスとは、二酸化炭素やメタン、一酸化二窒素などの 7 種類のガスを指します。 本市の温室効果ガスの排出量は、平成 25(2013)年度の 203.2 万 t…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

ガスとは、二酸化炭素やメタン、一酸化二窒素などの 7 種類のガスを指します。 本市の温室効果ガスの排出量は、平成 25 年度の 203.2 万 t-CO2か…

2023年2月28日

令和4年度第3回岐阜市多文化共生推進会議 議事概要 (PDF 243.8KB) pdf

な理 由で、途中でやめる方もいて、修了したのは21名であった。なお、前期は8名でスタートして、 全員が修了した。 今年度の講座を振り返ると、一番難易度の…

2021年7月25日

平成24年度第1回岐阜市立小学校及び中学校通学区域審議会(平成25年2月12日) 市役所西別館3階  pdf

3 日間バスの運行をやめて、修理し ました。私も知識不足なのですが、私の時代はオイルの油圧ですべて動い ていたのですが、あのバスはエアーでドアの開閉も全部動…

<<前へ 12次へ>>