岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

◆放流先河川 伊自良川 ◆処理開始 昭和 48 年 ◆処理能力 72,100 ㎥/日 ◆放流先河川 境川 ◆処理開始 …

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

」での米づくりや伊自良川での生き物調査、金華 山の自然観察など、1 年を通じて楽しく自然体験を行い、自然環境に興味を持つ きっかけ作りをする体験型のイベ…

2022年12月7日

資料1-2 岐阜市環境基本計画(概要版) (PDF 1022.9KB) pdf

「石田川流域」「伊自良川流域」を豊かな生 物多様性を保全する区域に設定 ②ぎふ脱炭素推進区域 ・「中心市街地区域」を省エネ活動と再生可能 …

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

水源から長良川、 伊自良川の伏流水を採り、これらの水を利用しています。 2 気候 本市の気候は、夏は、南東の季節風の影響を受けて高温多湿となり…

2023年2月27日

資料1-3_岐阜市環境基本計画(概要版)(案) (PDF 1.1MB) pdf

「石田川流域」「伊自良川流域」を豊かな生物 多様性を保全する区域に設定 ②ぎふ脱炭素化促進区域 ・「中心市街地区域」を省エネ活動と再生可能 …

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

◆放流先河川 伊自良川 ◆処理開始 昭和 48 年 ◆処理能力 72,100 ㎥/日 ◆放流先河川 境川 ◆処理開始 …

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

水源から長良川、 伊自良川の伏流水を採り、これらの水を利用しています。 2 気候 本市の気候は、夏は、南東の季節風の影響を受けて高温多湿となり…

2022年12月7日

資料1-6 環境基本計画の5つの施策と指標について (PDF 619.4KB) pdf

「石田川流域」「伊自良川流域」を豊かな生 物多様性を保全する区域に設定 ②ぎふ脱炭素推進区域 ・「中心市街地区域」を省エネ活動と再生可能 …

2021年5月21日

資料3 (PDF 2.7MB) pdf

◆放流先河川 伊自良川 南部プラント ◆処理開始 昭和 48 年 ◆処理能力 71,700 ㎥/日 ◆放流先河川 境川 …

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

mg/L 3 伊自良川上流(繰舟橋) A 2 mg/L以下 1.0 mg/L 0.9 mg/L 0.7 mg/L 0.9 mg/L 0.9 mg/L 0.…

2021年5月21日

資料4 (PDF 3.4MB) pdf

◆放流先河川 伊自良川 南部プラント ◆処理開始 昭和 48年 ◆処理能力 71,700 ㎥/日 ◆放流先河川 境川 …

2024年7月5日

第1回 上下水道事業経営審議会 (PDF 2.0MB) pdf

◆放流先河川 伊自良川 ◆処理開始 平成16年 ◆処理能力 32,200㎥/日 ◆放流先河川 根尾川 平成19年度より全面改築 →令和元年…

2022年9月16日

資料1-3 岐阜市環境基本計画(第1~3部)(案) (PDF 1.7MB) pdf

所の水源から長良川、伊自良川の伏流水を採り、これらの水を利用し ています。 2 気候 夏は多雨多湿で冬には少雨乾燥気味となる太平洋側気候の特徴…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

mg/L 3 伊自良川上流(繰舟橋) A 2 mg/L 以下 1.0 mg/L 0.9 mg/L 0.7 mg/L 0.9 mg/L 0.9 mg/L …

2022年9月12日

資料 (PDF 3.3MB) pdf

◆放流先河川 伊自良川 ◆処理開始 平成16年 ◆処理能力 21,700㎥/日 ◆放流先河川 根尾川 H19年度より全面改築 →R元年度完…

2024年11月27日

資料2 2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 655.6KB) pdf

図りました。 ・伊自良川や石田川など、国や県の実施する環境影響調査事業等への参加・協力を 10回行いま した。 ・金華山保存活用推進会議や、各種協議会…

2023年8月28日

【資料1-2】2022年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 620.7KB pdf

行いました。 ・伊自良川や石田川等、国や県が実施する改修計画や現地調査への参加・協力を 9 回行いまし た。 ・各種団体等が行う、生物多様性に係るイベ…

2024年8月13日

【資料1】2023年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 654.8KB) pdf

図りました。 ・伊自良川や石田川など、国や県の実施する環境影響調査事業等への参加・協力を 10回行いま した。 ・金華山保存活用推進会議や、各種協議会…

2023年12月1日

資料2 2022年度第2期生物多様性アクションプラン点検・評価 (PDF 586.6KB) pdf

行いました。 ・伊自良川や石田川等、国や県が実施する改修計画や現地調査への参加・協力を 9 回行いまし た。 ・各種団体等が行う、生物多様性に係るイベ…

2022年12月7日

資料3 2021年生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 622.3KB) pdf

行いました。 ・伊自良川や石田川、松尾池等、国や県が実施する改修計画や現地調査への参加・協力を 24回 行いました。 ・「岐阜市の自然情報調査」のため…

<<前へ 12次へ>>