岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年4月28日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

活部市民課が保有する住民基本台帳の情報を、利用目的以外の目的のために利用するもの) 答申第229号 (PDF 79.4KB) 平成30年6月25日保有個人情…

2021年11月29日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年10月26日) html

活部市民課が保有する住民基本台帳、子ども未来部子ども支援課が保有する児童扶養手当受給資格者台帳及び福祉事務所福祉医療課が保有する福祉医療費助成(ひとり親家庭等)…

2025年4月28日

令和6年度 第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和7年2月27日) html

 諮問No.1 住民基本台帳事務  諮問No.2 予防接種に関する事務  諮問No.3 地方税に関する賦課徴収事務  諮問No.4 国民健康保険事務 …

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年12月4日) html

ンケート調査のための住民基本台帳に登録されている個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(行政部行政課) 出席委員池田 紀子(弁護士) 立石…

2021年8月31日

第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年8月21日) html

活部市民課が保有する住民基本台帳の情報を提供するもの 議決 本諮問事案を適当なものと認める旨の決議がなされた。 第3 保有個人情報の利用目的以外の目的の…

2021年8月31日

第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年12月25日) html

活部市民課が保有する住民基本台帳の情報を利用目的以外の目的のために利用するもの 質疑及び意見 (委員)アンケートに協力いただく方として、父親だけでなく母親や…

2023年2月22日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年10月7日) html

活部市民課が保有する住民基本台帳の情報並びに子ども未来部子ども支援課が保有する児童手当及び児童扶養手当の受給世帯の情報を利用目的以外の目的のため利用するもの …

2022年9月26日

第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年8月23日) html

活部市民課が保有する住民基本台帳の情報を提供するもの   2 質疑及び意見 (委 員)インターネット上のフォームでも回答ができるが、対象者にのみそのフォー…

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年10月11日) html

活部市民課が保有する住民基本台帳の情報を利用目的以外の目的のために利用するもの 質疑及び意見 (委員)世帯の収入まで調査する必要があるのか。 (担当課)生…

2021年8月31日

第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年7月29日) html

及び意見 (委員)住民基本台帳の情報だけでなく、戸籍に関する情報まで必要なのか。 (担当課)県が保有する資料は昭和30年代のものであり、現在の住所を確認する…

2024年8月1日

外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 4.1MB) pdf

【調査方法】 ・住民基本台帳のデータを使用し、調査表、返信用封筒及び記念品を郵送 ・調査表にはWEB回答用のURL等を記載し、WEB又は郵送により回答を受…

2024年3月6日

資料2令和5年度第2回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 345.8KB) pdf

会の審議を経 て、住民基本台帳のデータを使用し、調 査表、返信用封筒及び記念品を郵送 【調査対象】 ・調査時点で20歳以上の人 ・岐阜市に来て、1年以…

2025年1月7日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

<外国人住民に対する住民基本台帳制度の適用> ○平成24(2012)年には、外国人登録制度が廃止されるとともに、新たな在留管理 制度が導入されました。これ…

2024年3月26日

資料3外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 2.5MB) pdf

【調査方法】 ・住民基本台帳のデータを使用し、調査表、返信用封筒及び記念品を郵送 ・調査表にはWEB回答用のURL等を記載し、WEB又は郵送により回答を受…

2025年3月26日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

<外国人住民に対する住民基本台帳制度の適用> ○平成24(2012)年には、外国人登録制度が廃止されるとともに、新たな在留管理 制度が導入されました。これ…

2024年3月7日

資料2令和5年度第3回岐阜市多文化共生推進会議 (PDF 348.8KB) pdf

【調査方法】 住民基本台帳のデータを使用し、調査表、返信用封筒及び記念品を郵送。 【調査対象】 ・調査時点で18歳以上の人 ・岐阜市に来て、1年以上…

2023年8月23日

資料3-2 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和5年度事業計画) (PDF 973.4KB pdf

いて助言する。 ①住民基本台帳における支援措置  配偶者等の暴力の被害者から、住民基本台帳事務における支援措置申出書 を受付け、加害者が被害者等の住所を知…

2021年8月31日

第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年1月25日) html

課) 概要 住民基本台帳事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)再評価の第三者点検を実施するもの 質疑及び意見 (委員)「特定個人情報が古い…

2024年8月1日

資料5 令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画 (PDF 1.0MB) pdf

の暴力の被害者から、住民基本台帳事務における支援措置申 出書を受付け、相手方が支援措置対象者等の住所を知るために住民票や 戸籍の附票の交付請求をした場合、不…

<<前へ 123次へ>>