岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



111 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年10月3日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

者及び受診者の情報を保有するため、節目子宮頸がん検診及び節目乳がん検診台帳、節目子宮頸がん検診受診票兼報告書ファイル及び乳がん検診票兼受診通知書ファイルの「対象…

2025年8月8日

岐阜市情報公開・個人情報保護審査会の概要 html

に関する条例に基づく保有個人情報開示等決定処分についての不服申立てに関し、実施機関において非公開又は不開示とした内容の妥当性についての審査を行うため)その他 …

2025年4月3日

第3回岐阜市情報公開・個人情報保護審査会(令和6年6月3日) html

議室 議題 保有個人情報開示請求に対する一部開示決定(令和5年11月24日付け岐阜市福介第878号の2)に係る審査請求 保有個人情報開示請求に対する一…

2025年4月3日

第4回岐阜市情報公開・個人情報保護審査会(令和7年2月17日) html

2-1会議室 議題保有個人情報の訂正をしない旨の決定(令和6年8月9日付け岐阜市病医第146号)に係る審査請求の審議 出席委員 会長 土田 伸也(中央大学…

2025年4月3日

第5回岐阜市情報公開・個人情報保護審査会(令和7年3月24日) html

議室 議題 保有個人情報の訂正をしない旨の決定(令和6年8月9日付け岐阜市病医第146号)に係る審査請求の審議 公文書公開請求に対する一部公開決定(令…

2024年5月21日

第1回岐阜市情報公開・個人情報保護審査会(令和6年4月15日) html

議室 議題 保有個人情報開示請求に対する全部開示決定(令和5年11月24日付け岐阜市福介第878号)に係る審査請求の審議 保有個人情報開示請求に対する…

2024年5月21日

第2回岐阜市情報公開・個人情報保護審査会(令和6年5月13日) html

議室 議題 保有個人情報開示請求に対する一部開示決定(令和5年11月24日付け岐阜市福介第878号の2)に係る審査請求 保有個人情報開示請求に対する一…

2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

・啓発DVDの所蔵と貸出 女性センター 人権啓発センター 学校指導課 2 性的少数者への配慮 主な取組 ・行政サービスに…

2023年2月22日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年10月7日) html

1会議室 議題 保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(市民生活部市民課、子ども未来部子ども支援課) 出席委員 濱口 弘太郎(名古屋経…

2022年1月25日

令和3年度岐阜まつり文化財検討委員会 html

ついて 伊奈波神社所蔵の板絵額について 出席委員 石榑 康彦 (日本機械学会員) 岩田 敏也 (東海工業専門学校講師) 筧 真理子 (公益財団法人犬山…

2023年8月16日

令和5年度 第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和5年6月23日) html

議題 令和4年度 保有個人情報の外部提供の運用状況について 個人情報ファイル簿の作成・公表について 出席委員 坂本 一也(岐阜大学/教育学部教育学研…

2021年11月29日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年10月26日) html

室 議題 (1)保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(子ども未来部子ども支援課、市民生活部市民課、福祉事務所福祉医療課) (2)個人情報フ…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

地及び自治会連合会が所有者 から承諾を得た民有地などに、古紙回収用ボックスを 設置しています。 回収用ボックスを設置した地区には、回収量に応じた 奨励…

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

を経過した管路を多く保有しており、改 築等の必要性を推測することができますが、平均値を下回っています。 0.00 10.00 20.00 30.00…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

優れ、地下水を多量に保有しているため、 地震時に液状化の危険度が高く想定されています。 …

2022年2月15日

第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年1月18日) html

ーム恵光) (2)保有個人情報の利用目的以外の目的のための利用について(保健所生活衛生課) 出席委員 濱口 弘太郎(名古屋経済大学 准教授) 鈴木 …

2022年2月15日

第1回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和3年12月22日) html

安定性に関して、現金保有残高が増加し、企業債残高が減少していることが最も評価できる。経営では利益よりも現金残高を重要視しているため、今後もこの傾向を継続されたい…

2021年11月19日

審査結果 (PDF 165.5KB) pdf

も含む) の経歴、保有する資格、ノウハウ、専門 知識など スタッフ(採用予定者も含む)の管理、 監督体制 スタッフ(採用予定者も含む)の人材育 …

2025年8月7日

参考資料 岐阜市公立大学法人第1期中期計画 (PDF 387.5KB) pdf

2】 ・ 大学の保有する研究シーズと産業界のニーズのマッチングにより、イノベーションの促進 と新産業創出を図る。 数値指標 設定年度/目標値 参考年度…

2025年8月14日

資料5 令和6年度事業実績及び令和7年度事業実施計画 (PDF 890.0KB) pdf

 市内2,500事業所 有効回答数:1,119事業所(回答率:44.8%) 調査結果を岐阜市ホームページに掲載。 継 続 849 (+145) ・…

<<前へ 123456次へ>>