岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 207件ヒット
  • キーワード
  • [解除]公共
  • カテゴリ
  • [解除]附属機関
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



207 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月21日

令和7年度第1回岐阜市子育て支援会議(令和7年8月28日) html

越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願いします。 開催案内書 (PDF 61.8KB) PDFファイルをご覧…

2025年7月29日

岐阜市個人情報保護審議会公募委員を募集します(募集期間は終了しました) html

国又は本市以外の地方公共団体の常勤の職員でない者 過去に同一の附属機関の公募委員として在任したことがない者 応募方法 次のいずれかの方法によりお申…

2025年7月22日

岐阜市障害者施策推進協議会の概要 html

委員 西尾方宏(岐阜公共職業安定所長) 委員 池谷尚剛(国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学名誉教授) 委員 岡永真由美(公立大学法人岐阜県立看護大学教授)…

2025年7月1日

岐阜市母子父子寡婦福祉資金貸付審査委員会の概要 html

課長:松田 耕治 公共建築課長:高木 勝美 学校指導課長:熊澤 教之 岐阜市母子寡婦福祉連合会:黒田 惠美子 会議の公開の可否(非公開理由等) 非公開…

2025年2月14日

令和6年度 第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和6年11月5日) html

議室 議題 地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化に係る特定個人情報保護評価書について(事前説明) 個人情報ファイル簿について(報告) 令和5年度…

2025年3月6日

第4回岐阜市入札監視委員会(令和7年2月28日) html

公正な競争の促進と公共工事の品質の確保、優良業者の育成等の観点から、適正な見直しであると認める。 会議録(全文)の有無その他 より良いホームペ…

2025年2月25日

第3回岐阜市入札監視委員会(令和7年1月15日) html

公正な競争の促進と公共工事の品質の確保、優良業者の育成等の観点から、適正な見直しであると認める。 会議録(全文)の有無その他 より良いホームペ…

2025年5月20日

岐阜市障害者総合支援協議会の概要 html

雄司(岐阜労働局 司公共職業安定所) 委員 伊佐地 みどり(岐阜県障害者権利擁護センター) 委員 熊崎 千晶(岐阜県相談支援事業者連絡協議会) 委員 長屋…

2025年3月28日

第5回岐阜市入札監視委員会(令和7年3月25日) html

公正な競争の促進と公共工事の品質の確保、優良業者の育成等の観点から、適正な見直しであると認める。 会議録(全文)の有無その他 より良いホームペ…

2025年4月28日

令和6年度 第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和7年2月27日) html

議室 議題 地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化に係る特定個人情報保護評価書について(第三者点検) 出席委員 坂本 一也(岐阜大学/教育学部…

2025年8月18日

令和7年度第1回岐阜市公立大学法人評価委員会 議事録(概要) (PDF 219.6KB) pdf

でよいと思うが、地方公共団体から法人に変わったことで、単年度も重要だ が将来的な計画期間における収益、費用についてどのように実行したかとい うところが重要だ…

2024年9月24日

第1回岐阜市立図書館協議会(令和6年8月5日) html

館内の連携及び市内各公共施設等との連携について出席委員 久世 均 髙橋 綾子 門屋 伸子 永田 洋介 嶋田 学 浅井 彰子 大野 正子 神 尚喜…

2025年8月14日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 2.9MB) pdf

性の活躍推進に向けた公 共調達及び補助金の活用に 関する取組指針」決定 ・「次世代育成支援対策推進法」 改正 ・「パートタイム労働法」改正 ・…

2025年8月14日

資料5 令和6年度事業実績及び令和7年度事業実施計画 (PDF 890.0KB) pdf

ュニティセンター等の公共     施設  期間:7月~1月  自己負担額:1,500円(50歳、54歳、58歳の者 (胃がん対策強化事業対象者)は無料)…

2025年8月7日

資料1 岐阜市の環境施策について(令和7年度の環境部の主な取り組み) (PDF 968.8KB) pdf

や省エネ製品の購入、公共交通機関の利用等に対して ポイントを付与し、抽選で啓発品を進呈する。 ・事業者向けセミナー、市民向け出前講座 ・…

2025年1月21日

第1回岐阜市教育委員会事務点検評価委員会(令和6年7月4日) html

検討してほしい。 公共図書館には、学校教育を補完する機能があるので、性に関する教育や幼児教育など連携できるものは教育委員会として積極的に提案や企画をし、図書館…

2025年8月7日

資料5-2 新大学検討 企業等ヒアリング結果概要 (PDF 1.6MB) pdf

地に集まれば必然的に公共交通 機関も発達していくのでは(電気・ガス・熱供給・水道業) (学生募集) ・交通の便が良いことが大学選びの大きな基準にな る…

2025年8月7日

参考資料2 市立新大学関係資料集 (PDF 3.1MB) pdf

経済学科 90 公共政策学科 40 経営学部 情報メディア学科 70 スポーツ経営学科 150 看護学部 看護学科 80 大学 学部 学科 入学定員…

2023年10月26日

岐阜市民栄誉賞審査委員会の概要 html

個人若しくは団体で、公共の福祉の増進または産業、経済若しくはスポーツ、文化の発展その他について、その功績が特に顕著で、市の名を高めるとともに、広く市民に敬愛され…

2025年8月7日

資料3 岐阜市公立大学法人の業務の実績等に係る評価の方針(案) (PDF 175.7KB) pdf

としつつ、その業務の公共性及び業務運営の透明性確 保の観点から、業務の実績について事後評価を行うこととされている。そのうち公立大学 法人については、大学の教…

<<前へ 12345678910次へ>>