岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



45 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年2月20日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会(令和7年2月5日) html

て (3) 都市と地域コミュニティの持続可能性に関する懇談会について 出席委員 浅野委員、石原委員、市村委員、井戸委員、大坪委員、 桐生委員、髙木委員、…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会(令和6年1月26日) html

について (2) 地域コミュニティのDX推進状況について (3) その他 出席委員 浅野委員、石原委員、市村委員、井戸委員、大坪委員、 桐生委員、篠田…

2024年2月19日

会議次第 (PDF 117.0KB) pdf

~4】 (2) 地域コミュニティのDX推進状況について 【資料5】 (3) その他 閉 会 …

2025年2月20日

会議次第 (PDF 118.9KB) pdf

(3) 都市と地域コミュニティの持続可能性に関する懇談会について 【資料4】 3 その他 閉 会 …

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録等 html

ついて 4 都市と地域コミュニティの持続可能性に関する懇談会について 参考資料1 市民意識調査(年代別) PDFファイルをご覧いただくには、「Ad…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録等 html

参考指標一覧 5 地域コミュニティのDX推進状況について 参考資料1 協働のまちづくり推進計画策定にあたっての成果指標の設定について 参考資料2 自治会な…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

7 月 ○都市と地域コミュニティの持続可能性に関する懇談会 ごみ処理に関する地域課題について、自治会や市民団体の代表者等から意見聴取 令和 6 年 …

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

7 月 ○都市と地域コミュニティの持続可能性に関する懇談会 ごみ処理に関する地域課題について、自治会や市民団体の代表者等から意見聴取 令和 6 年 …

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

いと考 えますが、地域コミュニティの支援に資する施策 の実施を検討します。 8 意見交換会について、公民館での開催も検討して ほしい。 今後、説明会…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

・自治会等の地域コミュニティは、ごみステーション管理において非常に重要な役割を担っている ・本市のごみステーション数は、約 2 万 7 千箇所…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

20 (4)地域コミュニティの持続 ···································· 22 4.ごみ処理有料化 ···…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

処理有料化の目的に、地域コミュニティの支援が盛り込まれていることに対して、おそらく具 体的な対応がよく分からないからこそ、こういったご意見や確認が市民の方から…

2025年1月7日

資料2 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」概要版(案) ( pdf

ン ティア 地域コミュニティ 学 校 企 業 行 政 関連 団体 外国人市民 岐阜市多文化共生推進会議 多文化共生…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

(3) 都市と地域コミュニティの持続可能性に関する懇談会について 6 配布資料 <資料> 1 委員名簿 2 岐阜市協働のまちづくり推進計画…

2025年2月20日

議事概要 (PDF 516.3KB) pdf

いる。 委員 ・地域コミュニティで担い手を育てるという点では、地域が一体となって何か事を 起こさなければいけないと感じている。 ・鏡島地区の取組では、…

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

ということの他にも、地域コミュニティというのは災害時の助け合いや地域の福祉活動など、役割が大きいと思っている。 ・そういった意味で、ごみステーションを管理して…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

ついて (2) 地域コミュニティのDX推進状況について (3) その他 6 配布資料 <資料> 1 委員名簿 2 岐阜市協働のまちづくり…

2024年8月1日

資料3「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」骨子(案) (PD pdf

進めるにあたっては、地 域コミュニティや関係機関等と連携 しつつ、地域の特性に沿った多文化共 生推進施策を展開します。 〈基本理念〉…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

2点目です。資料4で地域コミュニティのDXの推進とあると思います。タブレットを連 合会長さんに配布をするということが書かれており、大きな前進だと思いますが、た…

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

の肝である持続可能な地域コミュニティを目指すというところ の指標が全て右肩下がりになっているということです。これについては非常に危惧しており、関 心がなくな…

<<前へ 123次へ>>