岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]市民説明会
  • カテゴリ
  • [解除]附属機関
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月30日

資料1 ごみ有料化に関する議論の経緯 (PDF 160.0KB) pdf

処理有料化制度を含む市民説明会の実施 ・計 40 回、1,328 人が参加 平成 26 年 3 月 ○市議会「家庭ごみ無料収集の継続を要望する請…

2025年5月14日

資料3 ごみ処理有料化制度(案)に対する意見まとめ (PDF 189.0KB) pdf

本市はこれまでも市民説明会の場でアンケートを 実施し、ネットやボックスの調達にかかる負担額 などを調査しており、今後精査した上で公表して いきます。 …

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

処理有料化制度を含む市民説明会の実施(計 40 回、1,328 人が参加) 平成 26 年 3 月 ○市議会「家庭ごみ無料収集の継続を要望する請願」を採…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

市民・事業者周知(市民説明会、チラシ全戸配布など) ・令和 9 年 4 月までに ごみ処理有料化開始 (3) ごみ処理有料化の目的 ▶ ごみ…

2022年12月7日

資料5 ごみ処理有料化制度のあらまし (PDF 292.1KB) pdf

正な排出 市民説明会、市ホームページ、広報紙などを活用した市民周知を図る (2)不法投棄 パトロールの強化、監視カメラの設置など (…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

処理有料化制度を含む市民説明会の実施(計 40 回、1,328 人が参加) 平成 26 年 3 月 ○市議会「家庭ごみ無料収集の継続を要望する請願」を採…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

処理有料化制度を含む市民説明会の実施 ・計 40 回、1,328 人が参加 平成 26 年 2 月 ○岐阜市包括外部監査報告書 ・「ごみ処理の有…

2025年1月31日

資料1-2 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 597.1KB) pdf

市民・事業者周知(市民説明会など) 有料化実施に必要な手続き(条例・規則改正、指定ごみ袋製造など) ・令和 9 年 4 月までに ごみ処理有料…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

処理有料化制度を含む市民説明会の実施 ・計 40 回、1,328 人が参加 平成 26 年 2 月 ○岐阜市包括外部監査報告書 ・「ごみ処…

2021年9月30日

第1回岐阜市教育委員会事務点検評価委員会(令和3年7月2日) html

物の老朽化も含めて、市民説明会については、継続的且つ長期的に行っていく必要がある。 ・市民の方々のコンセンサスをどう得ていくかで最も理想なのは、やはり市民の方…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

を頂いた。50地区の市民説明会では、1,500人程の方に来ていただいた。 プラスチック製容器包装の分別収集が始まった後も、引き続き、地域の方々のご要請に応じて…