岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]持ち込み
  • カテゴリ
  • [解除]附属機関
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

り、他の自治体からの持ち込みが生じたりすると思う。この辺では、1ℓ当たり1円というのが相場になる調査結果になっている。 ●ごみ処理有料化は、ごみ減量効果が見込…

2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

・他市町からの持ち込みごみに困っているため、一刻も早く有料化してほしい。 ・今までごみ処理を無料で処理してくれていたのはありがたい。今後も有料化し …

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

量と、周辺市町からの持ち込みごみの量を把握していないと、有料化した後にごみの 排出量が減ったとしても、どのごみがどれだけ減ったのか評価できないと思う。例えば、…

2025年5月14日

参考4 ごみ処理有料化制度(案)に対する環境審議会の意見まとめ (PDF 155.9KB) pdf

量や、周辺市町からの持ち込み ごみの量を把握しておく必要がある。 ステーションに排出された事業系ごみの量や周辺 市町からの持ち込みごみの量を行政で把握する…

2025年5月14日

資料3 ごみ処理有料化制度(案)に対する意見まとめ (PDF 189.0KB) pdf

、周辺市町の 直接持ち込み時と同じ価格設定では、妥当水準だ と思われにくい。 廃棄物処理法で定める処理義務を市が格安で肩代 わりする理由付けとしては、現…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

出す人や他市町からの持 ち込みなど、ステーション管理には、お金がかかる。自治会員でな い人との差をもうけてほしい ●R5 事業者意見交換会 ■…

2025年5月14日

参考3 「ごみ処理有料化制度(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果 (PDF 296.9KB pdf

▶ 周辺自治体からの持ち込みや公平な負担から実施するべき ▶ プラごみを分けるようになって普通ごみが半分位になっていたが、 このところ以前に戻る傾向があ…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

・他市町からの持ち込みごみに困っているため、一刻も早く有料化してほしい。 ・有料化には賛成。税金の節約になるうえ、ごみの減量意識が芽生えることとなる …

2025年5月27日

令和7年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 189.5KB) pdf

とにより、周りからの持ち込みごみなどの課題も解決される効果もあり、地 域支援の一つとして、地域の皆様の負担が軽減されればと思っている。 ●小さいごみ…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

出す人や他市町からの持 ち込みなど、ステーション管理には、お金がかかる。自治会員でな い人との差をもうけてほしい ●R5 事業者意見交換会 ■…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

の自治体からのごみの持ち込みが心配される。実際どうなのか、現状について教えていただきた い。 ⇒昨年、各自治会を訪問し、意見交換会で様々な意見を伺った。そ…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

の自治体からのごみの持ち込みの対策として、近隣の自治体と、広域的に連携し、 情報共有を図ります。 ⑮リチウムイオン電池の不適切な排出の危険性について、写…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

の自治体からのごみの持ち込みの対策として、近隣の自治体と、広域的に連携し、 情報共有を図ります。 ⑮リチウムイオン電池の不適切な排出の危険性について、写…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

るリフレ芥見に、資源持ち込みヤードを設置した。 ・柳津資源ステーションの施設運営の合理化を図るため、回収品目の見直し、及び無人化を行った。無人化しても、 …

2021年6月30日

令和2年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 226.5KB) pdf

。 ・また、資源持ち込みヤードの開設とあるが、この「資源」とは具体的には何を示しているのでしょ うか。 - 10 - ・余談だが、ガイアの夜…

2021年6月18日

参考2-1 (PDF 1.1MB) pdf

った際は発電機 を持ち込み、電力を供給します。 4 5 ⑤ 監視・操作室 役割 ・鏡岩水源地及び配水池の監視や操作を 行います。 以前から遠方監視…