岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



100 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2023年8月31日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和5年8月18日) html

概ね4,000万円の支出超過であるが、無縁墓を改葬しないで管理する場合と、改葬して管理する場合はどちらのコストが大きくなるのか。改葬により清掃や草刈の面積が減り…

2023年3月27日

第3回岐阜市行財政改革推進会議(令和3年12月17日) html

与引当金などの非現金支出項目を算入するかが論点になると思う。 ●基準に不適合の施設が半数以上あるが、使用料の見直しは毎年行っているのか。 ⇒毎年調査は実施し…

2021年9月22日

第1回岐阜市行財政改革推進会議(令和元年6月5日) html

災害の対応による急な支出など、不測の事態に財政が耐えられる目安として120億円を設定している。 ●「繰越金と財政調整基金の合計額120億円」の内訳はあるのか。…

2024年12月25日

【資料1】 (PDF 755.9KB) pdf

(予算化) ↓ 支出 予算要求 19 観光客に選ばれるまち ー誘客促進・プロモーション事業ー ★国内外プロモーションの強化 ★プロモーション動画作…

2021年9月30日

第2回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和3年2月17日) html

あり期待したい。 支出のうち給与費を抑えることは難しいため、収入を上げることを目指す必要がある。 ⇒ 令和元年度岐阜市民病新院改革プラン評価(案)に対する修…

2024年12月26日

報告書 (PDF 3.0MB) pdf

社会保障関 係費の支出増加などにより財政面に大きな影響が及ぶことが懸念される。将来にわたり観光振興の 強化・拡充策を継続的に展開していくためには、従来の財源…

2025年2月14日

資料2 中期目標・中期計画(案)対照表 (PDF 450.0KB) pdf

計 14,625 支出 教育研究経費 1,736 人件費 6,934 一般管理費 2,745 外部資金等経費 3,210 計 14,625 1 予…

2021年6月22日

別表4 (PDF 165.9KB) pdf

7.6 16.5 支 出 5 67.0 66.3 65.8 64.7 65.3 80.5 78.6 79.0 77.5 77.6 80.7 78.0 77.5…

2025年2月14日

資料1 岐阜市公立大学法人中期計画(案) (PDF 330.2KB) pdf

計 14,625 支出 教育研究経費 1,736 人件費 6,934 一般管理費 2,745 外部資金等経費 3,210 計 14,625 1 予…

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

基盤の強化 ~支出減・収入増による持続可能な財政基盤の確立~ 基本方針2 鏡岩水源地管理棟(改築中) 耐震化(パイプインパイプ工法) 3…

2021年6月22日

別表3 (PDF 165.1KB) pdf

7.6 16.6 支 出 5 67.0 66.3 65.8 64.7 65.3 80.5 78.6 79.0 77.5 77.6 80.7 78.0 77.5…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

ります。 会計の支出に関しましても、私達では表現のできないような作り方になっておりま す。女性部は昨日会合がありましたが、報告書それから予算書に関しては、…

2022年2月15日

第1回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和3年12月22日) html

染症に関連した収入・支出があるため、最終の純損益を正しく評価できるかどうかはともかく、結果として黒字決算であったことはよかったと思う。 経営の安定性に関して、…

2025年3月25日

補助金の見直しに関する意見書 (PDF 9.7KB) pdf

率的かつ合理 的に支出されるものであるが、補助金は市民生活にとけ込み、活かされているも のがある反面 「バラマキ」や「安易な補助金の交付は財政を圧迫する」と…

2025年3月25日

公の施設の使用料算定に関する意見書 (PDF 185.1KB) pdf

等 の 現 金 で 支 出 し て い な い 費 用 も 原 価 に 含 め る こ と が 必 要 で あ る と 考 え ま す 。 ○ 原…

2024年6月20日

【資料2】今後の取組みの方向性及び財源の確保について (PDF 289.7KB) pdf

されない) ・国庫支出金 ・地方債 ・地方税(目的税) (例)入湯税、都市計画税 ・分担金、負担金 ・使用料 ・手数料 ・寄附金 など 特定財…

2024年7月5日

第1回 上下水道事業経営審議会 (PDF 2.0MB) pdf

収支 (2)収入と支出は「収益的収支」と「資本的収支」に区分 ・収益的収支 当年度の損益取引に基づくもの ⇒ 支出の効果が当該事業年度の費用として処理さ…

2024年7月18日

議事概要 (PDF 72.3KB) pdf

課題となっており、支出減と収入増により財政基盤を強化、確立することが求められていると 回答 ・委員から、市内公共施設の水道の利用状況について質問があり、…

2024年8月8日

議事概要 (PDF 285.4KB) pdf

・委員から、収益的支出の中で、動力費が昨年度と比べて減額となった要因についての質問が あり、燃料調整単価が安価となったことに加え、契約先の見直しを行い、安価…

2024年8月8日

資料2 (PDF 993.3KB) pdf

財政基盤の強化 ~支出減・収入増による持続可能な財政基盤の確立~ 指標名 水道・ 下水道 策定当初 現況 R11 年度 達成目標 備考…

<<前へ 12345次へ>>