岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



93 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年1月10日

第4回岐阜市上下水道事業経営審議会 (令和5年12月21日) html

料1】 岐阜市内の専用水道について (PDF 183.0KB) 【追加資料2】 下水料金のあり方についての答申(案)(概要) (PDF 1010.1K…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

故対策 公共用水域における水質汚濁事故について速やかに対応するため、関係部署との 間で「岐阜市河川事故対応措置」を作成し、水質汚濁による被害の拡大防止…

2025年2月21日

岐阜市水道事業基本計画改定案【概要版】 (PDF 2.1MB) pdf

】 ■給水人口と使用水量 適正な施設規模での 事業運営 ■水道施設の老朽化 ■水道施設の耐震化 ■自然災害への備え 増 増 H26 R16R5 …

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

寄与し、あわせて公共用水域の水質保全に資すること」(下水道法第 1 条)と規定しています。 ※下水道法第21条…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

⚫ 河川等の公共用水域の水温 上昇 ⚫ 降水日数の減少により地下 水位が低下し、水資源の利 用が制限されることが懸念 適応Ⅱ-1 河川・地下水の…

2024年7月5日

第1回 上下水道事業経営審議会 (PDF 2.0MB) pdf

事業例:水道、工業用水、軌道、自動車運送、鉄道、電気、ガス、病院 船舶、港湾整備、市場等 ■事業運営は利用者からの料金収入により運営費用を賄う 「独立採…

2024年8月8日

議事概要 (PDF 285.4KB) pdf

よるものであり、使用水量は、人口減少や節水機器の普及によるものであると回答。 ・委員より、則武、早田地区の下水管の布設年度が古いことについて質問があ…

2024年8月8日

資料2 (PDF 993.3KB) pdf

活環境を提供し、公共用水 域の水質保全を図る一方、事業の採算性や投資効果を重視しながら着手している。 平成27年度に市街化調整区域に着手し、これまでに一…

2024年8月8日

資料1 (PDF 771.4KB) pdf

配水管延長 家事用水道料金 (月20m3の場合) -1- (単位:千円) 令和2年度 (決算) 令和3年度 (決算) 令和4年度 (決算…

2024年8月27日

資料3 (PDF 1.6MB) pdf

④ 上下水道の使用水量の減少等理解できましたが、老朽化、耐震化等の費用等について は、よく検討していただきたいと思います。 ⑤ 上下水道は生活に欠かせな…

2024年9月3日

議事概要 (PDF 97.4KB) pdf

種の公衆浴場の平均使用水量の少ない理由について質問があり、岐阜市内で 該当する施設は 3 施設あるが、井戸水と水道を併用利用しており、いずれの施設も浴場の水は…

2024年9月3日

資料1 (PDF 1.2MB) pdf

第3種 第4種 使用水量(万㎥) 調定件数(件) 岐阜市上下水道事業部 (2) 水道料金の改定(案)について 9 使用水量(万㎥) 調定件数(件) …

2024年8月27日

資料1 (PDF 975.6KB) pdf

業について 年間使用水量(H25) ○ 給水戸数 ○ 年間使用水量 約162,000戸 約38,200千㎥ 水道の給水戸数は増加している一方、人口減少や…

2024年10月9日

水道料金のあり方についての答申概要(案) (PDF 1.4MB) pdf

従量料金について、使用水量1から10 までの改定率が 11 以上と比べて大きいのではないか。 ⇒増額となる金額が使用水量1から10 は10円/ と11 以上…

2024年10月9日

答申(案) (PDF 2.4MB) pdf

の水道給水戸数及び使用水量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 資料 3 水道管路の老朽化状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2024年10月9日

水道料金あり方についての答申(案) 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

④ 上下水道の使用水量の減少等理解できましたが、老朽化、耐震化等の費用等について は、よく検討していただきたいと思います。 ⑤ 上下水道は生活に欠かせな…

2024年10月10日

水道料金のあり方についての答申 追加資料集 (PDF 1.4MB) pdf

④ 上下水道の使用水量の減少等理解できましたが、老朽化、耐震化等の費用等について は、よく検討していただきたいと思います。 ⑤ 上下水道は生活に欠かせな…

2024年10月10日

答申 (PDF 3.7MB) pdf

の水道給水戸数及び使用水量 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 11 資料3 水道管路の老朽化状況 …

2023年7月4日

資料1-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 2.3MB) pdf

河川等の公共用水域の水温の上昇 降水日数の減少により地下水位が 低下し、水資源の利用が制限される ことが懸念 適応Ⅱ-1 河川・地下…

<<前へ 12345次へ>>