岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月12日

附属機関委員一覧(令和7年6月1日時点、委員名非公開除く) (PDF 999.7KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 附属機関

境エネルギー生活部 省エネ・再エネ社会 推進課長 岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会 渡邊 喬 岐阜市自治会連絡協議会 副会長 岐阜市地球温暖化対策実行計…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

化対策として、様々な省エネ設備の設置を促していかなければならないし、合わせてごみの減量に繋がるような設備を入れていただくとか、民の行うことであるので、強制的には…

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

す。 ・ 省エネルギー・創エネルギー化 上下水道事業では、取水ポンプ、水処理施設や焼却炉などで多くのエネルギーを消 費しています。施設の更新時に…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

備更 新時における省エネルギー機器を採用することで、過去 10 年間で電力使用量を約 8% 削減しました。また、建設発生土の現場内再利用や管路の更生工法の採…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

脱炭素の取り組みは、節電や節水、 - 2 - ごみの減量、公共交通機関の利用、省エネ製品の購入など多岐にわたる。その中で、この省エネ行 動をすると…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

冷蔵庫の収納方法を、省エネ対策とあわせて紹介します。 ・食品ロスの傾向を可視化するアプリの活用を紹介します。 ・家庭の食品ロスの実態を可視化するため、モ…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

- 3 - ●省エネ家電の購入支援について、予算上限の 8,000 万円のうち、申請額が 6 割だったということ で、同じような事業として、岐阜県が今年…

2025年2月21日

岐阜市水道事業基本計画改定案【概要版】 (PDF 2.1MB) pdf

を実施します。 ・省エネルギー機器の採用、環境に配慮した物品購入の推進 ・廃棄物の排出抑制、建設副産物のリサイクル促進 ・太陽光発電など再生可能エネルギー…

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

す。 ・ 省エネルギー・創エネルギー化 上下水道事業では、取水ポンプ、水処理施設や焼却炉などで多くのエネルギーを消 費しています。施設の更新時に…

2025年3月6日

資料3 岐阜市の地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 3.0MB) pdf

充 により、市民の省エネ活動を促進し、ライフスタイルの脱炭素化を目指します。 ⚫ 既存のぎふ減CO2ポイント制度等の見直しを含めて、より積極的に参加しやす …

2024年8月8日

資料2 (PDF 993.3KB) pdf

省エネルギー化 上下水道事業では、取水ポンプ、水処理施設や焼却炉などで多くのエネルギーを消費 しています。施設の更新時には、適正な能力…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

◎ ③市が行う省エネ再エネ関連設備の補助金 の申請件数 172 件/年 1,000 件 /5 年間 207 件 /1 年間 ○ …

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

)ポイント制度 節電省エネ製品の購入、公共交通機関の利用等に対してポイント を付与し、抽選で啓発品を進呈する。 ・事業者向けセミナー、市民向…

2023年7月4日

資料1-1 岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 2.3MB) pdf

業の事業活動において省エネ行 動や省エネ製品の購入などを促すなど、それぞれの立場で実現で きる取り組みに、着実に取り組むことが期待されます。  このよ…

2023年10月6日

下水料金のあり方についての答申 令和元年10月29日 (PDF 2.4MB) pdf

水道施設のスリム化や省エネルギー化に取り組むことが示された。 このように計画的で効率的な施設整備に取り組むことによりコストの低減 や整備費の平準化を図るも…

2023年10月6日

【資料2】岐阜市上下水道事業経営戦略 ~経営指標と目標達成に向けた取組の進捗状況~ (PDF 633 pdf

-4- ・ 省エネルギー化 上下水道事業では、取水ポンプ、水処理施設や焼却炉などで多くのエネルギーを消費 しています。施設の更新時には、適正な能力…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

3.0 Q6.節電省エネの取り組みをしていますか(n = 479) 3.7 3.8 3.7 3.8 3.8 Q7.ごみ減量の取り組みをしていますか(…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

冷蔵庫の収納方法を、省エネ対策とあわせて紹介します。 ・食品ロスの傾向を可視化するアプリの活用を紹介します。 ・家庭の食品ロスの実態を可視化するため、モ…

2023年11月14日

【資料1】第2回 上下水道事業経営審議会 (PDF 982.5KB) pdf

ィの実現に向けて 省エネ化 下水汚泥の 再生利用 効率的な 運転管理 創エネ 設備の導入 老朽化した機械設備の更新時には、 高効率な省エネ機器…

2024年1月4日

下水料金のあり方についての答申(案) (PDF 1.9MB) pdf

設備の更新時の高効率省エネ機器の導入検討、りん回 収施設の長寿命化による下水汚泥再生利用、下水処理場の効率的な運転管理方 法の検討、下水処理場の再整備時の創…

<<前へ 123次へ>>